Hanaaa
22 / 0
先住猫(♂去勢済)がいる所に、子猫(現在9カ月♀避妊済み)をお迎えして、半年くらい経ちました。
仲良しではありませんが、顔の匂いを嗅ぎあったり、並んでご飯を食べる、子猫が大人しければ近い距離で寝れる…といった感じで、それなりに共存出来るようになって安心していたのですが…。
秋ごろまでは、基本的に先住はベッドやソファで寝て、子猫はタンスの上で寝ていたのですが、寒くなってきてから、子猫がベッドに上がってくるようになりました。
毛布をひとしきり揉みしだき、その後寝てる先住に近寄っていき、上に乗ったり、挙句の果て、首元からお尻から噛み始めます。ゴロゴロ言ってるので、単に甘えたいだけなのかな、と思うのですが…。
先住はしばらく、ウウウウウ…と唸りつつ我慢してるのですが、噛まれて痛くなると、大きな声をあげて反撃します。
先住が可哀想と思いつつ、猫は猫同士で教育して貰うのがいいと思って任せていたのですが、先住が温厚なので、反撃しても噛み返す事はなく、猫パンチで応酬するのですが、それもかなり手加減していて、寸止めの時もあり、あまり効いてません。
これ以降、子猫がいる横を通ったりするのも、襲い掛かられるかも、と思って通るのを躊躇したりと先住が可哀想で…。
もう一匹子猫を…とも考えましたが、家族が反対しているので、難しいです。
何か子猫が噛みに行かなくする方法や、もう少しで成猫になるので落ち着いた等経験談があればお教えいただけると嬉しいです><
ID:byjBRT1O2UM
2018年12月1日 15時50分今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。