ともママ
61 / 4
猫の保護活動をしております。
今保護している3才位の雌猫が、肝機能障害を起こしています。
1か月半ほど前に、不潔な住環境、粗悪なフードの多頭飼育の家から引き取った子です。
うちに来てからは、健康そのものになり元気にしていたのですが、数日前から急に具合が悪くなりました。
GOT,GPTの値が異常に高いです。
病院の説明、ネットで調べても、肝機能障害については今ひとつ良くわかりません。
経験のある方、ぜひお願いします!
・GOT,GPTの値はどうだったか
・原因の思い当たること
・治療は?
・闘病期間は?
など・・
この子は治るのだろうか・・心配です。
ID:LnqavQB.V22
2019年1月24日 01時11分ぺったんの多い回答
耳や目に黄疸が出るまで気づかず、病院に行ったときは余命1週間。
ご飯も水も飲めない状況から、投薬、強制給餌(a/d缶など)を1日5~6回、週3回の点滴と週一回の血液検査でした。
なんとか1ヶ月乗り越えても黄疸はやや薄くなっただけ、検査値は下がってますが高値。
3ヶ月目で体重減少が6㎏→2.7kgくらいで止まり、そこから少しづつ改善、半年後にやっと自力でカリカリを食べました。
黄疸まで出ると多かれ少なかれ、療養はこんな感じだと思います。
ID:szTSlUet6Tk
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
朝、嘔吐はしていたのですが、6時間の外出から帰ると昏睡状態になっていて、二日間は寝ていました。通院点滴、投薬3日目で歩き回るようになり、ドライフードもほんの少しずつですが、食べ始めました。GPTの値が1000にもなっていて、重篤な状態といわれましたが、少し良いほうに向かっています。
金太先生の猫さんは、余命1週間と宣告されても頑張って乗り越えたのですね。私も希望を持っていきます!
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。