猫に関する質問

締切 質問No.5364

rtakako

rtakako

大阪府 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

死因に関して(画像、観覧注意)

会社の倉庫で鳴き声がするので見ると子猫が3匹産まれてました。母猫はおらず、急ぎ子猫のミルクを買い、ダンボールにカイロを置いてその上にフリースを引いて寝かせていました。その日はスヤスヤと寝ていました。次の日、母猫が倉庫内を歩いてるのを見たので、金曜日のその日は夜カイロを新しくしてそのまま子猫を倉庫に置いて帰りました。次の日の土曜は用事で会社に来れず日曜の朝見に行くと、子猫は死んでいました。連れて帰れば良かったと後悔したのですが、3匹中2匹はお腹から出血していて、それが、フリースの下のダンボールにまで染みていました。カラスやその他外敵が中に入ってこれるような場所ではないです。血はお腹だけから出ていました。なぜお腹から血が出ていたのでしょうか?母猫が噛んだ殺したなら、背中にも傷があるような気がするのですが。倉庫で一体何が起こったのか、原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか

1453

ID:kxkYnWk2UHM

2019年4月22日 22時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

かわいそうですが

ミルクは買うだけ、置くだけではなく、授乳をして排泄までさせなければなりません。
しかも数時間置きにです。
母猫が近くにいたのなら、手をだすべきではなかったと思います。

おそらくは低体温や栄養不足、脱水で亡くなったのでしょうが、腹部の出血が裂けたようになっているのなら、亡くなってから時間が経って、気温が上がったせいと想像します。

気温の高い時期に動物の遺体を安置しなければならない場合など、保冷剤を置くのは腹部の下です。
内臓は時間が経つと腐敗しやすく、腐敗すればガスが溜まります。
子猫の腹壁は弱いので、耐えられなかったのではないでしょうか。

何を言っても想像でしかなく時間は戻りませんので、きちんと葬ってあげてください。
画像については、事務局に削除の相談をする事をお勧めします。

2019年4月23日 01時51分

ID:GQ.5tHboVBE

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

なぜでしょうね?

イタチも入ってませんか?
ミルクを買って哺乳瓶で飲ませたという事ですか?まだ飲めませんよね?

お腹から血が出てるって?へそのを無理に引き違った位置ですか?1匹は血は出てないんですよね?
他の動物が入ったのなら全部は残していかないでしょう?獣の毛がついてたり毛布も散らばっている気がします。

人間がしたような?気がします。

2019年4月22日 22時32分

ID:B4jeeLMxjqY

minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

死因より

何故子猫が死んだのか、知り学ぶ事が先ではないでしょうか?
死因の可能性は病院の先生に聞いた方が早いですね。
画像を早く削除して下さい。

2019年4月24日 15時44分

ID:x8ezTn8Ahks

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
解決
回答

2

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりまし...

にこるん
にこるん - 2025/02/03
受付中
回答

0

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 19時間前
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...

kana3
kana3 - 2025/01/06
締切
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09
解決
回答

5

病院でお薬がもらえませんでした。

昨日のお昼頃、野良猫を保護しました。 ...

nen
nen - 2024/12/09
締切
回答

2

顎の骨折

お外で生活しているイケメンのサクラ猫さん...

maikaze
maikaze - 2024/12/01
締切
回答

3

耳の中に黒い物が付いている

耳をかいている

Chiyako
Chiyako - 2024/10/24

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る