Hanaaa
69 / 5
我が家に推定7か月の兄妹猫が来て1ヶ月半がたちました。
人馴れしていなかったふたりですが、兄の方はすっかり慣れ、今ではゴロゴロすりすりお腹を出して寝る甘えん坊になりました。
ですが、妹の方が少し心配になってきました。
来たばかりの時は、近寄りすぎるとシャー、人がいると狭いところから出てこずでしたが、少しずつ慣れ、ねこじゃらしで遊んでくれたり、私たちの近くでもくつろぐ姿を見せるようになりました。そして、3週間目に初めて撫でさせてくれ、少しだけ喉を鳴らしてくれました。
それから数日続けて撫でる練習をしたところ、タワーのてっぺんであれば、いつでも撫でさせてくれるようになりました。
2日に一回程度ですが、てっぺんからじっと私を見ているときがあり、そういう時はこの子なりの撫でてほしい時の行動だということもわかり、撫でると甘えた表情を見せてくれることもあります。
私が猫のごはんを用意していると近くにちょこんと来て、私を見ながら小さくにゃあと鳴きます。しっぽをたてることも、すりすりすることもありませんが^^;
手でおやつなどは食べてくれてはいます。
ですが、主人のクローゼットの棚のひとつを気に入り寝床にしていて、毎日早朝から夕方頃までは、ごはんやトイレ以外はほぼ出てきません。
タワー以外の場所だと私が横を通り過ぎるだけでも逃げたり頭を低くして距離を取ったり、警戒している様子は相変わらずです。
ゆっくりではありますがここまで慣れてくれたので段々警戒心も解いてくれるだろうと思っていましたが、かれこれ2週間ほどこれ以上の進展がなく、少し不安になってきました。
抱っこをしたいとかべったり甘えん坊になってほしいと思っているわけではなく、このままでは爪切りも難しく、病院に連れて行くのももはや捕獲という感じで…
どうすれば警戒心を解いてリラックスさせてあげられるでしょうか?
人馴れしていない仲の良い兄弟猫を同時に引き取ると、人に懐きにくいというのを知り、兄にべったりなこの子が少し心配です。
ID:iN7UVENOhWE
2019年5月17日 14時36分ぺったんの多い回答
上出来だと思いますよ・・・・。5年くらい慣れない子はまれではありませんから。
慌てなくてもじっくり構えたら良いかと思います、頑張ってくださいね。
ID:B4jeeLMxjqY
回答をいただきありがとうございます。
何年も慣れないかもしれないことも覚悟して迎え入れたはずなのに、思いのほか兄猫が短期間で甘えん坊に変わり、慣れ具合にかなり差がついてしまったことや、人馴れしていない兄弟を慣れさせるのは難しいと聞いてしまったこと、妹猫が兄猫にどんどんべったりになっていることなどが重なり不安になり、焦ってしまっていました。
そもそも、人を警戒しなくなってから撫でられるようになるものだと勘違いしていたことにも気づきました。
撫でさせてくれ、喉を鳴らしてくれるようになっただけでも進歩ですよね。
冷静になれました。心を許してくれるまで気長に構えていようと思います。
ありがとうございました。
とりあえず警戒されている時は、目を合わせない事ですかね…。
あと、昔うちにいた保護猫が、キャッチミーイフユーキャンという電動のおもちゃが動く音を聞くと喜んで出てきてました。
こんな事しか答えられずすみません(_ _)
ID:DQM3ZySwi0Q
回答をいただきありがとうございます。
キャッチミーイフユーキャン、人気みたいで前から気になってました。やはり音だけでも出てくるようになるほど魅力的なおもちゃなんですね。
検討してみます!
あとは目はじっと見ないように気をつけます。
兄猫と慣れ具合にかなり差がついてしまったことや、人馴れしていない兄弟猫は難しいと聞いてしまったこと、妹猫が兄猫にべったりなことなどが重なって、不安になってしまいました。
気長にいこうと思います。
ありがとうございました!
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
4
5
3
4
5
4
2
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。