ねこザイル
102 / 0
前にキジトラがいる場所がなくて、黒猫のいる場所を取り上げたり、私の背中を噛みに来ると質問しました。
寝ているときも、玄関の前に娘の部屋があり(娘は家を出て誰もいない)、娘の部屋の前で逃亡防止用の柵をしているのですが、その柵をみんなが寝てしまうと、ガシガシしてうるさかったのです。
どうも防止策を開けて向こうに行きたかったみたいで、試しにこの日曜からずっと防止策を開けて、娘の部屋にもどこにも行けるようにしてみました。
するとしょっちゅうキジトラも黒猫も柵をあけたので、娘の部屋にも行くようになり、キジトラも落ち着いてきて、餌も必要以上に食べなくなり、私への背中の甘噛みもなくなり、黒猫の居場所を取り上げることもなくなりました。その代り、前までは、キジトラの名を呼ぶと走って寄ってきてたのが、柵を解放したとたん、名前を呼んでも来なくなり、引っ付くこともなくなってしまいました。
キジトラは日中も無駄吠えすることが多かったのですが、柵を解放したとたん無駄吠えもなくなりました。
いいことづくめなのですが、今まで甘えん坊だったのが、急に近づかなくなり、寂しい感じです。
黒猫は来た時からこういった感じだったのですが、キジトラもこうなるとは予想もしていませんでした。
柵を開けたのはいいのですが、今度は家に帰ってきた時に猫が玄関の床にいるの知らないで開けてしまい、逃亡しないかと心配です。
柵をこのまま開けておくべきか、キジトラのストレスになっても柵は閉めておくべきか悩んでいます。
キジトラのストレスを思うと開けておくべきなのでしょうが、逃亡も心配です。
どうしたらいいでしょうか。たびたび同じような質問ですみません。
ID:3fNxlA/H0sA
2019年5月28日 08時53分回答はありません
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
1
1
0
2
0
1
2
1
4
1