abcdefgh
79 / 0
いなばさんから出ているさけるシリーズを手作りしたいので、お知恵を貸してください。
ウチの子が大好きなのですが販売終了らしく、今後手に入らないので手作りできたらと思っています。
さける食感は無理そうなので、味は似せたいのですが、材料は何を揃えたら良いと思いますか?
---------------------------------------------------------
わかりやすい→鶏肉、卵、塩 をベースに。
植物性油脂→サラダ油かオリーブオイル
糖類→砂糖?
大豆たん白→使わないorおから
増粘剤→使わないorコーンスターチ?
調味料→使わないor味の素…は使いたくないですね。
------------------------------------------------
粉オカラなら、大豆たん白と増粘剤の両方の役割を持たせるか…。
糖類のオリゴ糖は人用のオリゴ糖を使うか?
加熱は蒸すか、レンジを考えてます。
同シリーズのほたてエキスは貝柱だし、かつお節エキスは粉末かつお節を使おうかと思います。
ちなみに、うちの子は焼いただけ煮ただけの肉魚は食べません…orz。
作るなら、市販品より食いつき良く、安全性の高いものを作りたいと思います。
アドバイスやアイディア程度で構いませんので、ご意見お聞かせください。
買えなくなるの切実なので、お願いします(> <)。
ID:F3ogIAxVCmo
2019年6月4日 00時30分ぺったんの多い回答
試しに『猫 おやつ』で検索したら
クックパッドが出てきました。
https://cookpad.com/search/%E7%8C%AB%20%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4
似たようなレシピ、ありますかね?
ID:euXnPENIeLc
タツにゃん
(退会)
はじめまして、コメント失礼します。
以前、いなば製品の焼ささみっぽいものを自作してみました。
用意するもの
ササミ、猫用鰹節、てんさい糖、ジップロック
①、猫用鰹節で濃いめに出汁を取る
②、ササミを下茹でする
③、①にてんさい糖を入れ、味見
(お好みですが、薄味の方が良いかと)
④、常温になった②③をジップロックに入れ、
空気を抜いて、冷蔵庫で一晩寝かせる
⑤、完成後、食べやすいようにさく
家の子は結構好きらしく、食べてくれましたよ😆
てんさい糖は甘味が薄いので、オリゴ糖でも良いかもしれません。
頑張って作ったお手製ご飯、
猫ちゃんが美味しく食べてくれると良いですね😆
ID:J26k7QNALQ.
回答ありがとうございます(*'▽'*)。
いなばの焼きささみは子猫の頃あげてました。
中国産に変わってあげなくなってたので、作ってあげてみます。
てんさい糖でも良いんですねー。
大好きなおやつがなくなってしまうのは結構重大問題ですよね!。
なんとなく、さけないけど
ちゃおスティックのささみと似ているような感じがするのですけど・・・。
https://www.inaba-petfood.co.jp/product/detail/CIAO+%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF/3349
すでにご存じでしたら、すみません。
それから
一度じぶんでちょっと食べてみる、、ってのはいかがでしょう?
自分の舌で確かめておくと、近いものができるのではないかとー。
そういう私は以前焼きささみとか焼きカツオ、どれくらいの味がついているのかなって思って
食べたことがあるんです。。。
いずれもニンゲンがたべる分には薄味だと思いましたがなかなか美味しいと!
焼きささみ、ニンゲン用あったらいいのにと思ったら
サラダチキンブームがやってきました\(^o^)/!
ちゅーるは自分でなめてみると結構塩気があるなぁと思いました。
カニとか海鮮系はお湯でうすめてちょっと塩で味を調えるとお吸い物にできそうだなぁとか。
でも自分で作ってみようと思ったのですが結局鶏肉が足が速いので、
買ったほうがいいという結論になりました(^-^;)
ID:fiO.XjO7zcU
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
自分が食べられないものを愛猫に与えるのは…と思いつつ、なかなかキャットフード口にできないでいます(>_<)。
なくなるやつは食べてみまさしたが、食感などカニカマに似てる感じがしました。
これを書いてて思ったのですご、さける感じもカニカマからきてるのか!と。
味は離乳食…なのかな?
ちゅーるの味が濃いなら、ちゅーるで味付けするのもアリかもしれませんね。
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
1
1
0
2
0
1
2
1
4