猫に関する質問

解決 質問No.5485

そらぽ

そらぽ

大分県 女性
回答数

2

捨て猫ちゃんを保護してくれる団体さん

家に子猫が捨てられたみたいです。
夜中に不審な車が来てその後から2ヶ月くらいの猫ちゃんが3匹ほど庭や倉庫下をうろちょろしています。
(周りに成猫ちゃんの姿をみかけないので恐らく捨て猫ちゃんだと推定)
家には犬が多頭いてやや大きめな犬もいるのと
家の周りにはイノシシやカラスが多く
このままだと餌も食べれないのでは…カラスに襲われるのでは…と心配しています。
自分の家では猫ちゃんを飼うことは厳しいので
保護団体さんがいれば相談できるのでは。と思い
検索したのですがなかなか見つからず…。
どのように探したら見つかりますか?
保護団体さんが居ない所もあると思うので
この場合どうすべきなのか教えていただけるとありがたいです。

2221

ID:Y5ZsxXx8/uQ

2019年6月15日 19時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

同県の方なので

同県の方のようなので、私が知ってる限りの事を書いておきますね。

うちで今飼っている猫を保護した時、約2年前ですがその時に保護猫カフェの人に
引き取りを頼んだら、保護猫カフェのスタッフからの返信で、

感染症などの可能性があるため決められたボランティアからしか引き取りはしていない。

そこの人に頼んだら引き取ってくれるかもしれませんが、そこも多数の猫がいるため無理だと思う。

大分には、保護した猫を引き取ってくれる団体はない。という回答でした。

地元のニュースなどでも何度か取り上げられてましたが、今年の春大分市に愛護センターが開所しています。

(名称は、愛護センターではないかもしれません)
譲渡会なども開かれてます。そこなら引き取って頂けるかもしれませんが、はっきりとはわかりません。

あと、大分市の名前は忘れましたが、動物病院で捨て猫を保護してくれる病院が1件あったように思います。

(動物病院で捨て猫などを保護してくれるのは、通常あまりありません)

いずれの場合も保護が可能になったら、

ワクチン接種費用や、病院での検査費用または避妊去勢手術費用などの負担をお願いされることがあると思います。

2019年6月15日 22時45分

ID:aEPa9mx5.sU

たま姫

たま姫

大分県 女性

追記しておきますね

今年の春大分市に開所したのは、

おおいた動物愛護センター

です。

引き取りについては、飼い主がやむを得ず飼えなくなった場合はやはり自分で新しい飼い主を探すようにアドバイスして、それでも見つからない場合は、有料で引き取る。とありました。

今回の場合は、スレ主様が飼い主というわけではありませんが、ちょっと厳しいかもしれません。

一度センターに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

2019年6月15日 23時45分

ID:aEPa9mx5.sU

そらぽ

返信ありがとうございます!
愛護センターさんの方調べてみます!
とりあえず今はすぐ逃げてしまい模様をやっと確認できる程度なので
一度保護できれば、と餌を与えて慣れてもらうことから始めてみました。
小さな命なので出来る限り手は尽くしたいと思っています。

2019年6月16日 00時52分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

2

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

解決
回答

1

昨日家に来た推定6ヶ月の猫が餌を食べません

昨日保健所から猫を譲り受けました 8月...

猫ナベ三太郎
猫ナベ三太郎 - 2024/11/22
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る