ねこザイル
102 / 0
譲渡会で出会い、トライアル中のに猫について質問です。
2週間前に譲渡会で出会った1~2歳のメスの猫ちゃんを、我が家でトライアルさせていただいています。
保護されて間もないということでしたが、譲渡会では始めから撫でることができ、人慣れしてるし、慣れるのも早いと思います、ということで、トライアルを決めました。
そしてうちに来て、始めは家具の後ろに立てこもり、ご飯やトイレは人がいない間、という感じで想定内のスタートでした。ケージはあるのですが、頃合いを見て開けたら、家具の後ろに行ってしまいました。でもケージの中でもほとんど動いていない感じでした。
一応見えるところにいて撫でることはできるので、幻の家庭内野良猫、というほどでもないのですが、一向に慣れる気配がありません。
問題はこの猫ちゃんがおとなしすぎるということなのです。本当に人がいる間は全く動かず、撫でてもこちらに興味を全く示しません。おやつをあげると食べますが、口元に持って行くか直下に置かないと食べません。人がいない間の探索もあまりしている気配がありません。おもちゃもスルーです。
この年齢なら、もう少し好奇心があったり活動的な気がするのですが…とにかく、良くも悪くもコミュニケーションが取れない感じです。
猫を飼ったことはなく、この子1匹です。このままだったらどうしようと不安です。やはりちょっとは甘えてくれたりしてほしいです。
この猫の性格と考えた方がいいのでしょうか…
ID:KjcCyNtPJPQ
2019年7月14日 18時45分ぺったんの多い回答
タツにゃん
はじめまして、こんばんは☺️
コメント失礼します。
我が家は4にゃんの保護猫をがいます。
もうすぐ2才になる2にゃんは
保護された時も、生後2ヶ月くらいに我が家に来てからも、
片や人懐っこい子、片や人見知り大爆発な子。
人見知り大爆発な子は、普段は身を隠し、人の目があるところでは全く食べず、撫でることなど皆無。
でも半年かかってやっと普通に姿を見せてくれました。
さらに数ヶ月かけてスリスリをしてくれるようになりました。
今では私にだけのナデナデTIMEが許されています。
きっと、おっとり様の猫ちゃんは用心深く、様子見の時期なのでしょうね。
どうか、不安がらずに猫ちゃんのペースで待っていてあげてください。
ID:J26k7QNALQ.
ご回答ありがとうございます。
やはりまだまだ慣れていないということなんですね。なまじ撫でることができるので、物陰から出て来る気配がなかったり、動かないことが逆に心配になってしまっていました。
性格もあるかもしれませんが、まだ慣れていないと考えた方が良さそうですね。
ID:M9tBC43WuL2
早速のご回答ありがとうございます。
保護されて間もなかったということで、保護主さんも性格等をよく把握されてないようです。私も撫でられたので大丈夫かな?と思いましたが…とにかく動かないし、何をしてもスルーなのが辛いところです。
時間がかかる、ということはわかっているのですが、トライアル期間にも限りがあり、うちで自由に過ごしてもらえるようになるのか不安なのです。
人間でも初対面で大丈夫な人と全くダメな人がいます。
私も保護猫をたくさん育ててきましたが、半年以上完全に慣れるまでかかった子もいます。シャーと言いっぱなしで。。。ものすごく不安になりました。でも、根気ししかないんですね。
その子の譲渡が決まった時は嬉しさ半分、
でも、不安も半分でした。
新しいお家でうまくやっていけるんだろうか?
と
実際連れて行ったらその日から里親さんに甘え出しました。
このことがあって猫が家を選んでるんだと思いました。
かと思えば半日で慣れませんとか言ってくる人もいます。
正直返してもらいます。
これから10年以上いっしょにいるかもしれないのに
たった数日では何もわかりません
猫のペースを猫自身が掴むまで少し長い目でみてあげてはもらえないでしょうか?
ID:usRIR4YXpUo
怖がりで大騒ぎして暴れまわって噛み付く子もいれば、怖くて震えて固まってしまい、何の抵抗もできない子も居ます。
うちには保護猫でそういう2種類の子が居ます。今3匹いますが2匹はそんな感じです
そういう子に対してしてあげられるのは、あんぜんな場所を作ってあげて、ほっといてあげる事です。
自然と危害を与えない人だとわかって出てきます。むやみに触ったり、引っ張り出したりはしない方がいいです。
家具の後ろに居て差し支えないならそのまま、ほっといて、自然に暮らしていればいいと思います。
餌ヤリやおやつをあげるなどはしていいと思います。
私が保護した1匹の猫は、前の日の夜捨てられたか?早朝捨てられたかで、捨てられて直ぐに私が発見したと言うか向こうが人違いをしてよってきて、保護したのですが、両目が見えていない状態でして、可愛がられてはいたようで、寂しくて背中をずっと舐めていたようでびしょ濡れになっていました。
保護して、つれて帰ったけど、餌も食べないし、もぐりこんでしまって出てこなかったです。
餌は実はチキンが嫌いな猫で、お腹もすいてないから好き嫌いして食べないで缶詰をひからびさせていただけで病気でなかったです。
ただ、目が見えなくて、飼い主が向かえにきてくれたと思って、たまたまとおりかかった車が多分同じ車種かなにかで音が同じとかで目が見えないから走りよってきたみたいで、それが拾った人が知らない人で相当怖かったみたいで、ほとんど鳴かないし、子猫なのに、ずっと立てこもってましたよ。
ほっといたら、自然と出てきて、膝の上に乗ってきました。
今では、やんちゃな子になって、ずっとべったりです。
大人の猫ちゃんでも子猫でも最初そういう子はけっこう居ます
ほっとく事が一番対処法です。
天寿を全うした猫も子猫の時、テレビの後ろに入ってしまいでてこなかったです。
ほっといたらいつの間にか毎日お迎えに出てきてスリスリするようになりました。
できたら、ケージに入れて、ダンボールなどを入れて目隠しの布をさげてあげるなどして、安らげる場所を作ってあげといたほうがいいです
今の時期は、窓を開け閉めしたり、開けたままにしてしまうので、そういう臆病な猫が脱走すると、鳴かないし、見つからなくなる危険があるので、危害を及ぼさないと思うので、ご心配ならケージに入れてあげたほうがいいと思います。
ケージを開けた隙に逃げたぐらいなので、逃げてしまう可能性も無いとは言えません。
うちの盲目の猫ちゃんは、1回脱走しました、どうやって逃げたのかさっつぱりわからないですが・・・
外で洗濯を干していたら、か細い声で鳴いていて、見に行ったら、ドロだらけで、座り込んでいました。
凄く怖かったみたいです。
目が見えないから遠くには行けなかったのが幸いでしたけど、普通の猫なら、怯えて遠くに行く事も無いとも言えないです。
多分譲渡契約で、最初はケージでの飼育をお願いされていると思います。
それはそういった事故が猫は多いので、猫が環境になれて人になれるまでは、ケージに入れて猫を守ってあげる為なので、猫が可愛そうとか、きゅうくつそうとか思ってしまわなくて大丈夫です。
猫はほぼ寝ている動物だし、上下運動できれば大丈夫で、タタミ1畳あれば、上に運動できれば、問題ない生き物です。そもそも慣れるまでの間だけですしね。
多分期間が短すぎるのではないでしょうか?早いと3日で平気な子も居れば1ヶ月かかる子も居ます
心配なさらず気長に、放置しかないです。
凄く心配されているぐらいなので、きっと猫ちゃんへの愛情が深い方なんだろうなと思うので
ほっとけないのもあるんだと思いますが。
ほっといてあげるのが猫が一番安心するんでほっといてあげてください。
毎日、簡単に話しかけてあげてくださいね「●●ちゃん、おはよう、ごはんだよ~」ぐらいの事は
そうすると猫もだんだん自分を世話してくれる愛情をくれる人だって認識します。
家族全員で交代でではなく毎日同じ人が世話してあげたほうがいいです、色々な人が一気にとなると猫も混乱するので、徐々に一人づつと言う感じの方がいいですよ。
なつくとべったりになるタイプの子なので、心を開いたら、うるさいぐらいまとわり付いてきて、べったりになりますよ。
ID:ZIqMf.uw4qE
慣れるまでの時間の長短も個性だと思います。
性格もあるし、そこはみなさんの回答通りだと思います。
トライアル、我が家もしたことがありますが、これってこの期間に慣れてということではなく、絶対にダメかどうかの判断期間ではないでしょうか?
(「慣れる」というもの感覚的なもので、何をもって「慣れた」とするかの判断もあるのですが)
仮にトライアル失敗の基準を食事しない(ひいては弱ってしまった)、凶暴(噛むとか至る所を傷つけまくるとか)、先住猫との流血沙汰などとした場合、おっとり様がおやつを口元に持っていけるのは成功となるのではないでしょうか?
若い猫なので好奇心旺盛で活動的な反面、警戒心や不安感もあることもあるでしょう。
恐怖や不安そのものを知らない子とは違うかもしれません。
そこは猫それぞれの生い立ちでも変わってくると思います。
猫自身も新しい環境に慣れるよう、頑張ってると思いますよ。
ID:N9jWANaHtv.
皆様、ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなり、申し訳ございません。
やはりトライアルは短くて、その猫ちゃんのほんとの姿が見られるには無理があるのですね。うちの猫ちゃんはおとなしくて今のところ全く手がかからず、トライアルの意味を考えると、我が家に迎えるのに問題はなさそうです。
ただ、ほとんどハウスから出て来ないので、ちょっと寂しい、もっとコミュニケーションを取りたいと、つい構ってしまっていました。もう少しほっておいてあげようと思います。
もしかしたら、性格的にあまり活動的ではないのかもしれませんが、それもこの猫の個性と思って、猫ちゃんの方から歩み寄ってくれるまで、待ちたいと思います。
皆様それぞれ、ご苦労されながらも、本当に猫ちゃんを可愛がっていることが伝わってきました。ありがとうございました。
これからも勉強させていただきたいと思います。
ID:XmcWUhNdgDc
里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
2
1
0
3