猫に関する質問

解決 質問No.5599

とめじ

とめじ

京都府 女性
回答数

1

保護猫のその後

先日首輪をしたまだ3カ月くらいの仔猫を保護しました。警察、保健所などには問い合わせましたが該当なしとのことでした。警察や保健所は一定期間は預かってもらえますがその後殺処分になると聞き今のところ我が家に置いてますが先住猫も何匹かいるのと高齢猫もいるので医療費など経済的な理由もありこれ以上は飼えません。とても人懐こい子でまだ仔猫なので飼い主さんが現れなければ新しい飼い主さんを見つけてあげたいのですが首輪もしていて明らかに飼い猫だった子を里親募集していいのかがわかりません。そのあたりのこと詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

893

ID:dT580ScbFvQ

2019年7月21日 20時46分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

メグミ

メグミ

茨城県 女性

所有権の問題

拾得物として届けを出し
3ヶ月経っても持ち主(飼い主)が現れなかったら
所有権が拾い主(保護主)に移ります。
トラブルを防ぐために、所有権が移ってからの譲渡をお勧めします。
事前に里親募集すること自体は問題ないと思います。


2019年7月21日 21時18分

ID:suUkjMuQgRA

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
解決
回答

2

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりまし...

にこるん
にこるん - 2025/02/03
受付中
回答

0

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 15時間前
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
受付中
回答

3

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしてい...

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

解決
回答

3

首輪をつけた猫は保護しない方がいいのでしょうか?

首輪付けている猫は保護しない方がいいのか...

ヌホ
ヌホ - 2024/12/05
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る