猫に関する質問

締切 質問No.568

maako

maako

愛知県 男性
回答数

2

何時までも母乳を欲しがる男の子

またお教えを請います
野良上がりのチャコは多分昨年8月の誕生だと思います。体は大きいのに未だに母乳を飲んでます。実際に母乳が出ているのかどうかは分かりませんが・・・。母猫は避妊手術をしています
未だに母乳を飲むのは何故でしょうか? 与えている餌の栄養に偏りがあるためではないかと心配です
餌はソフトの缶詰を主体に、ペレット餌を与えてます

3890
2008年1月31日 16時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

黒ねこ僧

黒ねこ僧

愛知県 男性

こんにちは。

>未だに母乳を飲むのは何故でしょうか?

赤ちゃん返りだと思います。衣類などをおっぱいに見立て口に加えて手をモミモミする成猫もいます。確実な情報ではありませんが虚勢手術などをした猫はいつまでも精神年齢が子供だと聞いたことがあります。

個人的見解ですので他の方の意見も参考にして下さい。

2008年2月1日 17時26分
トリ子

トリ子

千葉県 女性

こんにちは、参考になるかわかりませんが…

ウチの猫も一歳になるまで、母乳をしゃぶってましたよ
ウチの母猫たちも避妊済みです

無理に辞めさせると、あまり良くないとも聞くので、見つけたら「あらー、○○ちゃんチュッチュして赤ちゃんだぁー」なんていいながら剥がしてまする
そうしている内に、いつの間にか隠れて吸う様になりますが^^;
吸わせすぎもよく無いですが、あまり気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ

ウチの八ヶ月の猫も時々隠れて吸ってますし、もう一歳過ぎた子もつい最近まで隠れて吸ったりしてましたが、最近は吸ってませんね

獣医さんの意見だと、乳腺炎を起こすので見つけたら離した方が良いみたいです

多分、ご飯の偏りと言うより、まだ甘えたいからしゃぶっているんだと思いますよ

2008年2月1日 21時31分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

2

ネコ 分離

パートナーと別れて1人暮らしをする事にな...

うちゃちゃ
うちゃちゃ - 2025/06/29
締切
回答

2

飼い猫の保護について

飼い猫(元野良猫出身)が3日ほど前に家の...

sakura0401
sakura0401 - 2025/06/29
受付中
回答

2

この先、仲良くなることがあるのか不安です。

先住猫(推定7歳︎︎ ♀元野良猫)につい...

ぴょにー
ぴょにー - 2025/07/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/08/16
解決
回答

2

生後4ヶ月のキジトラ

先月、生後3ヶ月のメスのキジトラをお迎え...

まりにゃー
まりにゃー - 2024/08/01
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る