猫に関する質問

解決 質問No.5732

未美

未美
(退会)

回答数

4

保護猫が急に威嚇し始めて困っています

生後3ヶ月のオスの保護猫が急に威嚇し始めて困っています💦💦
今日の夕方まで大人しくてご飯も食べてたのにさっき触ろうとしたら威嚇されて引っ掻かれました。
手に負えないので今ゎペットキャリーの中に入れています。
このままじゃあ里親に出す事が出来ないのでアドバイスをお願いします。

714

ID:9hTkX/rdAmU

2019年9月16日 20時50分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

黒い軍団の下僕

黒い軍団の下僕

山梨県 女性

前後が解らないのでなんとも言えませんが

威嚇するようになった前後の詳細が無いので
何とも言えませんが
タイミング悪く何かした事とかはありませんか?
些細な事でも威嚇される何かがあったのかもしれません。

ご飯の時は触れるタイミングの一つでもあるので
食べる事に夢中になってる時に
邪魔しない程度に優しくゆっくり撫でるのも方法です。
嫌がる時は無理にはしませんが
威嚇しまくりのコでも
ご飯の時間は距離を縮めるのにも大事な時間だと思うので。

あと、多数の方が目にする所ですので
小文字を入れて読み難くするのはやめた方が良いと思いますよ
お友達宛やご自身の日記等は自由かもですが
質問や回答をする際は、読み難い、伝わり難い文章ではなく
伝わり易い言葉や文章でするのが良いと思います。

2019年9月18日 22時51分

ID:a2OJ.d1jIdA

未美
未美(退会)

すみません??
説明不足で(><)
威嚇し始めた経緯も分からないんです
食事の際ゎ触らないように見守ってい
るだけで何もしていません。
寝る前に1時間程度ゲージから出してあげてもう1匹の保護猫ちゃんとじゃれ合って遊んでいます
たまに噛んで来るので怒るだけで他に何もしていません

2019年9月19日 00時48分
ら

広島県 女性

こんにちわ

猫ちゃんも?たまたま?気まぐれだと思いますよ。

きながに?まつしかないとおもいます

時間がかかるかもしれませんねm(__)m

追伸?若い方なので文章の意味わかりましたか

餌を食べてる時はさわらないほうがいいですよ

参考になるかどうかわかりませんが

2019年9月17日 15時01分

ID:w7X/SZV/G.k

未美
未美(退会)

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
意味分かりました( ̄^ ̄ゞ
今朝様子を見ようとしたらまた威嚇されて餌も与えられない状態まで悪化してましてゲージを開けたら襲って来るので怖いです??

2019年9月17日 15時31分
仔猫ママ

仔猫ママ

埼玉県 女性

すぐ病院へ

急に触られるのを嫌がるのは、体に異常がある可能があります。
気持ちが悪かったり、高所から落ちて足をねん挫していたり、股関節の異常など必ず理由が有るはずです。
まずは、無駄になったとしても獣医さんに診てもらうのが先決だと思います。


2019年9月19日 15時31分

ID:th6ITliwiFc

仔猫ママ

仔猫ママ

埼玉県 女性

追伸です。

他の子とじゃれ合っているという事は、どこかが痛い訳ではなさそうですね?
とりあえず病院でどこも悪いところがないか確認後、異常がなければ他の可能性を考えてみては如何でしょうか?
あまり役に立てず申し訳ありません。

2019年9月19日 15時44分

ID:th6ITliwiFc

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

解決
回答

1

昨日家に来た推定6ヶ月の猫が餌を食べません

昨日保健所から猫を譲り受けました 8月...

猫ナベ三太郎
猫ナベ三太郎 - 2024/11/22
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る