あろはあろ
118 / 0
元野良猫ちゃんを保護して約3週間が経ちます。
その子がいた場所の近くに住んでいた方から、生まれて1年経ってないと聞いております。
引き取ってからすぐに病院へ連れて行こうと思ったのですが、家に来た初日は1日中鳴いておりそれどころではありませんでした。
身体だけは拭いてあげていますが、そろそろせめてお風呂だけでも入らせたいと思い誘導するのですが応じてくれず、、。
現状を状態はこんな感じです↓
・ご飯はしっかり食べる
・教えてないないのにちゃんとトイレを使う
・窓際が好きらしく、いつも窓際に座っている
・手を差し出すと頭を擦り付けてくる
・ウェットシートで身体を拭いてあげるとごろんする
・猫じゃらしに興味を示すようになった
・たまに爪とぎもするようになった
・撫でながら同じ目線に近づくと鼻と鼻を合わせてくる
ですが、抱っこは拒みます。
なのでキャリーにも入ってくれず、病院へ連れて行ってあげられません。
どうしたら良いでしょうか。
病気やなんやらが心配なので、はやく診てもらいたいのですが、、
ID:MGZQAoU3PjY
2019年10月31日 21時24分ぺったんの多い回答
まずはキャリーのそばでおやつをやって慣れさせて、少しずつキャリーに近づかせて中で食べさせるというの繰り返して、そっと扉を閉めれば抱っこせずに入れられますよ。
おやつで釣ればいずれ抱っこもできるようになると思います。
おやつの好みもそうですが猫によってはおもちゃ好きの場合もありますから色々試してみてください。
しばらく野良だった子は食欲が強いか、遊び好きが多いです。
猫は基本お風呂は嫌がりますし自分で舐めて綺麗にするので、すごく汚れている時以外はシートで拭くだけでいいと思います。
以前は私も気になった時に拭いていたんですが、自分の手をふくのにウェットティッシュだしたら逃げだすようになったのでやめました。
本格的に猫を洗ったのは体中ふんまみれになっていた子猫のときくらいです。
別の猫で風呂好きがいて自分からお風呂場に来て浴槽の縁に座ってしっぽをお湯に入れてます。
それでも濡れた手で触るくらいなら喜びますが、お湯をかけたりシャワーは嫌がります。
ID:nhqZ.2cp9rk
猫にもいろんな性格の猫が居て、抱っこされる猫も居れば、抱っこを嫌がる猫も居ます。
あと、写真なので正確な事は云えませんが既に生後数ヵ月は経っているようにも見えます。
猫は、個人差はありますが、生後から3ヵ月程度までの間なら、飼い主や家族の膝の上に抱っこされたがったり、抱っこを好みますがある程度成長したら抱っこをされるのを嫌がったり動きたがるようにはなります。
あと、猫の性格によって元々抱っこを好まない猫という事かもしれないですね。
それと、猫は前から抱き抱えようとしようとしても警戒するので、可能なら猫の後ろを歩幅を徐々に詰めて歩き、猫を両足で軽く挟んですくいあげるように抱き抱えるとわりとスムーズに抱っこ出来たりはします。
イメージとしては、ハイハイしている赤ちゃんを抱き抱える感じです。
洗濯ネットを使う方法もありますが、失敗すると警戒して洗濯ネットを見ただけで逃げ回って、捕まえてネットに入れてもネットを蹴破ってしまうので、ウチでは洗濯ネットを使いません。最初だけは使いましたが
うちの弟がよく猫を抱き抱えて、ケージに入れたり自分の部屋に連れて行き遊ばせたりしますが、弟が云うには、猫は前から抱き抱えようとしても警戒する。と云います
なので、両足で挟むとかしないでサッと背後から抱き抱えてケージやキャリーバッグに入れたりもします。
引っ掻かれるのが怖いと思うのであればこの方法は、
止めたほうがいいかもしれませんね。
あとは、キャリーバッグを普段から扉を開けた状態で、部屋や廊下に置いて遊び道具として覚えさせおやつやおもちゃを使って誘導する。とか
文面からは、それほど警戒心も強くない感じがするので慣れたら抱っこも出来るようになると思います。
ID:kdYfDpq5ub6
ご回答ありがとうございます。
いつ生まれたのか正確な日にちはわからないのですが、生後1年弱程度だと思います。
子猫のうちからでないと難しいこともありますよね‥。
手は怖がらなくなったので、あとは足を近づけられるようになったら両足で挟むのをチャレンジしてみます。
貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。