るな@ちい
36 / 0
こちらで以前に質問させて頂いたことですが、先住の11歳の子♀を新入りの6ケ月♂(病気治療中により未去勢)が追い回す件で、アドバイス頂いたことを実践してみたりしていたのですが、思いもかけず真中の4歳の子♂が加わり、面倒な関係にこじれてきてしまったので、どうかこちらを読んでくださった皆様、再度、ご経験やアドバイスなど頂けますと助かります。
11歳の子♀>4歳の子♂>新入り♂でオス同士はそこそこ仲良く、メスの子は孤高の女王様で成り立っていたのですが、新入りが6ケ月くらいになってから、やたらとメスの子を追い回すようになりました。
追い方がわりと執拗で、メスの子は恐怖で叫び、おしっこを漏らしてしまうのでとてもかわいそうです。
最近では、ここに4歳の子が加わり、4歳の子が先頭でメスの子を追い回すようにもなりました。
どこでどうバランスが崩れたのかわかりませんが、4歳の子は母の部屋でスプレーもするようになりました。
いままでしたことがなかったのですが、なぜか母の部屋でだけスプレーをします。
私なりの解釈なのですが、お隣にもオス、メスの2頭の猫ちゃんがいて、母の部屋が一番その猫ちゃんがいるあたりの部屋に隣接しています。
この影響なのだろうか・・・と考えています。
なるべくオスのギャングどもをメスの子に近づけないようにはしているのですが、私が見ていないときを狙ってメスの子を襲います。
だいたい1日に2度程こういったことが起こります。
オス2頭は私にとてもなついているのですが、メスの子は母になついています。
10月から1ケ月、母が入院して不在だったのですが、そのあたりからこういう事が起こり始めました。
母が戻ればおさまるかとも思ったのですが、昨日母が戻ってもあまり変化がないように感じます。
メスの子がゆっくりできるように高い棚に寝床を作ってあげて、私がいるときにはそこへ上げてあげるのですが
4歳の子もここに上がりたいようなのですが、基本メスの子しか上げません。
気のせいか、メスの子をこの棚から下したときと私が寝るのに2階に上がると一緒についてきたオス2頭が2階で少し時間をつぶしたあと、降りていってメスの子を追いかける…というパターンが多く見られます。
長文で申し訳ございませんが、この状況の中に、何か解決できるヒントでもあればと思い、状況を書かせていただきました。
こうなると隔離するしか道はないのでしょうか?
関係回復に向けて、何か私が出来ることがあれば、ご教示頂きたく思います。
アドバイスやご経験談を宜しくお願い致します。
ID:Jrv4mmFFSEo
2019年11月5日 10時50分ぺったんの多い回答
猫は6ヶ月で大人になり、繁殖能力が備わります。
早めに去勢してください。その子にとってもストレスになります。
4歳の子も刺激を受けて、一緒に追いまわしていると思います。
雌の子を隔離してあげてください。
部屋に隔離し、他の子は入れないようにしてあげてください。
11歳では高齢なので、落ち着いた場所が必要です。
我が家では、女の子同士でも相性が悪く16歳の子が12歳の子を攻撃するので、隔離しています。
ID:th6ITliwiFc
仔猫ママさん、再度アドバイスをありがとうございます。
せっかく前回アドバイスくださったのに、こじれてしまいました。
やはり、未去勢の子の影響が大きいのですね。
6ケ月♂の子は、真菌→薬の副作用で血尿→陰部を舐めて細菌感染→膀胱炎となってしまい、現在治療中でなかなか去勢手術ができる状況になれないでいます。
去勢が済むまで、11歳の子を隔離するようにします。
ありがとうございました。
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
1
1
0
2
0
0
2
3
1