猫に関する質問

締切 質問No.585

kurocat

kurocat

女性
回答数

2

トイレのしつけ

1年前から野良猫を飼っています。(室内⇔外行き来可)二日前に口腔内の手術をしたので外が禁止。でもトイレ行きたさで外に出たいとずーっとないています。昨日は布団の上でしてしまいました。猫のトイレを室内に3ヶ、置いているのですがどうしてもそこでしようとしないのです。トイレさえ覚えてくれれば、ほぼ家の中で過ごす温和な猫です。今はトイレを我慢していて可愛そうなので、なにかよいアイディアがあれば教えてください。

215
2008年2月18日 14時01分

みんなの回答

janusadm

janusadm

東京都 男性

折角3つもあるネコトイレを使ってくれないのは、なかなか困りものですね^^;。ネコさんはトイレの好みがうるさいみたいなので、ネコトイレを使ってくれるようになるまでは少し時間がかかるかもしれません。

とりあえず思いつくところをあげてみますと、

・外でトイレをしている場所が大体わかっていれば、その場所の土や砂をネコトイレの砂に混ぜてみる。
・うちの中で粗相をしてしまったときには、掃除したときにふき取りに使ったティッシュやペットシーツをネコトイレに入れて、トイレの場所を教えてあげる。
・ネコトイレの砂は、最初は好みの物がわかるまで何種類か用意して選べるようにしてあげる。
・ネコトイレの場所は出来るだけ人目に付きにくい静かな物陰において、落ち着いて出来るようにしてあげる。

といったところでしょうか。

早くネコトイレに慣れてくれて、お家の中だけの生活が出来るようになるとよいですね。

2008年2月18日 21時32分
ネコMAX

ネコMAX

沖縄県 女性

こんにちわ(^^)
私の家にも先月来た猫ちゃんがいるんですが、クロキャットさんの猫ちゃんと同じで全く猫トイレを使いません。

でも、ウチの子の場合はトイレに行きたくなったらソワソワしだすので
その時はお風呂場に連れて行くと、ちゃんとやってくれます。
それに、お風呂場でしてくれると小さい方をしたときはすぐに水で流せるので衛生面でもいいかと思います。

なので、お風呂場というのも選択肢の中に入れてみてはいかがでしょうか?

2008年2月19日 09時39分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

3

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
締切
回答

2

どこでもおしっこしてしまう。

1番上の猫が手塩にかけ過ぎたようで、洗濯...

ネロラン
ネロラン - 2024/11/11
解決
回答

3

尻尾についたうんち

一週間前にビビり長毛猫ちゃんの里親になり...

リズムリン
リズムリン - 2024/09/14
締切
回答

2

脱糞がひどい

4歳の子です ブラッシングの時いつも噛...

退会者
退会者 - 2024/08/23
締切
回答

1

夜の粗相

生後3ヶ月の子猫なのですが、普段ちゃんと...

メル0405
メル0405 - 2024/07/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る