猫に関する質問

解決 質問No.5883

チュウネエ

チュウネエ

千葉県 男性
回答数

2

猫の毛色について

現在里親さんを募集させていただいておりますが、写真の子猫をキジトラとして登録しています。でも、日が経つにつれて段々サバトラに近くなってきている様な気がします。両毛色の判断は、何を基準にしたら良いのでしょうか?教えてください。

931

ID:Oqtks/agiuQ

2019年11月20日 20時47分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

回答について

プロフィールには親子を保護しましたと書いてありましたが
その親子は(猫)は??どうされたんですか
飼ってるんですか?

猫の毛の色は子猫〜大人になるになっていくたび
たまに多少かわる猫もいます

里親募集されてるんでしたら?写真でみるのもいいですが
一度そのかたのお家に見学にいかれて自分で確認したほうがいいと思いますよ
サバトラ?キジトラの毛並みはそんなに変わらないと思いますが?なかには?本当にキジトラが飼いたいとゆう頑固な人もいますけど?

参考になるかどうかわかりませんが

2019年11月20日 22時41分

ID:nl9zHwlsBSQ

チュウネエ
チュウネエ

ご回答ありがとうございます。
サバトラに変わりつつあるんですかね⁇

プロフィールの書き方が良く無かったですが、子猫単独で道の真ん中に居てこちらに駆け寄って来た為保護しました。
親猫については、数日間近辺を探しましたが見つかりませんでした。

2019年11月20日 22時55分
ココッチポッチ

ココッチポッチ

千葉県 女性

キジトラでは?

縞模様に茶色が入るとキジトラで、茶色が無くシルバーならサバトラです。
見分けやすいやすいのはお腹周りや脇の下辺りに薄茶があるか?ないか?
縞模様に茶色が入るとキジトラ(ブラウンマッカレルタビー)、茶色の蓄積を阻害してシルバー地に黒の縞模様になるのがサバトラ(シルバーマッカレルタビー)です。
野良の場合は縞模様も様々だし、体のあちこちにブラウンとシルバーが混ざっいたりして成長と共に変化もしていきます。でもブラウンから完全にシルバーになることはないと思いますよ。
なので縞模様に茶色が入ればキジトラという表記で良いと思います。

2019年11月21日 05時25分

ID:9Yo7m0NS6MM

チュウネエ

ご回答ありがとうございます。
募集ページに掲載した動画は昨日の撮影ですが、これを見ていただくとご回答の様に薄っすらと茶が混じっています。
https://youtu.be/9Xnko6MnaGo
キジトラですね。
ありがとうございます。

2019年11月21日 07時19分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
解決
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
締切
回答

3

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしてい...

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る