るな@ちい
50 / 0
うちの猫たちについて、こちらでも散々ご質問をさせていただき、いろいろとアドバイスをいただきまして、ようやく3頭目の保護した子が、8ケ月目で去勢ができました。
その、去勢後の性格について、教えてください。
去勢をしたあと、みなさまの猫さんの性格はどのように変化しましたか?
すぐに激変しましたか?
それとも徐々に変わっていきましたか?
どのように変化したか、もしよろしければ、皆様の体験談をお聞かせください。
うちの4歳の子は、あまり変化がなく、11歳のメスの子を襲う頻度が減った程度でした。
8ケ月の子も、11歳のメスの子をとても意識していて、すぐにちょっかいを出したり襲ったりしています。
去勢前にかなりひどい争いになり、数回首の毛をむしられてから(ケガはないのですが)8ケ月の子が近づくだけで金切声を上げるようになり、現在隔離しています。
部屋でも、怖いのか、あまり動きません。
病気などで去勢をする時期が遅かったので、こんなトラブルに発展したので、改善の希望があるか、気になっています。
宜しくお願い致します。
ID:Jrv4mmFFSEo
2019年12月3日 14時16分ぺったんの多い回答
ID:th6ITliwiFc
仔猫ママさん、ありがとうございます。
色々と皆さまにアドバイス頂き、11歳の子は隔離しています。時々私がいる方へ連れてくるのですが、オスどもがわらわらと寄ってきます。におったり、チョイチョイしたり、それだけでも11歳の子にはストレスの様です。
去勢後の性格は、やはり激変したりするような変化ではないのですね。
11歳の子に負担がないようにこれからも努力していきます!
アドバイスをありがとうございます。
ID:yzkY5jWNjis
なんちゃって親父さん、回答をありがとうございます。
クロノスとマーベル…名前がとてもステキです。
やはり、性格の変化は幼少期から見ていても、それほど変わった!と思える変化ではないのですね。
よく、ネットでは去勢→穏やかになるなど書いてますが、うちの真ん中の子にしても、全然わかりません。
なので、とても疑問に思っていました。
一番下の8ケ月になる子も、全く変化が見られないので、大人になって落ち着くのを期待するしかなさそうです・・・。
それと、肥満も気を付けます!
ありがとうございました。
性格は変わりませんが、発情に起因する問題行動は徐々に収まっていくはずです。
去勢したからと、いきなりピタッと性的なホルモンがなくなるわけではありません。
他の猫の首の毛を毟ったのは、イジメではなく交尾をしようとしたのではないでしょうか。
やられた方はその気がないので、乱暴に意地悪をされた思って怯えているのかも知れませんが、こればかりは、猫が相手は危害を加えてこないと認識するまで待つしかないですよ。
チョッカイを出した時、名前を呼んだり、人間が介入しすぎると、他の子に悪戯をすると構ってもらえると勘違いする場合もあります。
元通りになるまで多少時間がかかっても、危ない事にならない限り飼い主さんは見守ってあげてください。
ID:ym8p3qCoZDs
さんだあそにあさん、回答をありがとうございます。
確かに、おっしゃって頂いたとおり、首に噛り付いて、しかも抜け毛は(ハゲましたが)あってもキズはありません。オスの性的衝動だったのかもしれないですね。
見ていると、11歳の子が気になってたまらないといった様子で、たまに隔離部屋を開放すると、11歳の子がいるハウスをじーっと見て、徐々に近づいています。
11歳の子が激しい金切声を上げると、応戦して猫パンチはしていますが、お互いケガはしていません。
なるべくちょっかいを出しそうな時は、若い方を叱るのではなく、11歳の子の方の名前を呼んで、「おいでおいで」と声をかけるようにしています。
去勢後の性的ホルモンがなくなるには、やはり時間もかかるということですね。
長い目で見て、11歳の子に負担がないようにしたいと思います。
アドバイスをありがとうございました。
人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
1
1
1
1