猫に関する質問

解決 質問No.5919

yama@

yama@

福岡県 女性
回答数

2

唇を噛まれます

生後10ヶ月程になる女の子の猫ちゃんなんですが、ここ1〜2ヶ月程前から執拗に口周りや口の中、鼻周りを舐めてきて、時に噛んできます。
元々舐め癖のある子で、最近特に頻度が増えてきました。
今までは血が出る程ではなかったので甘噛みと思っていたのですが、先日ついに穴があきましたので質問させて頂きます。

こちらが顔を左右に動かしても、猫ちゃんも諦め悪くしつこく追ってきます。
口を手で覆うなり、猫ちゃんをどかすなりすれば暫くは諦めてくれるのですが、またすぐに隙を見て顔に登って舐めてきます。
しかもどかすために持ち上げたら「に゛ゃっ!」と鳴いて怒ってきます。
食事はちゃんとあげてますし、あげた直後も舐めてきます。

この子の伝えたい事がわかれば対策もできるのですが、なかなか難しく。
似たような経験をされた方、どのような対策をされましたか?
聞いた話でも結構ですので、助言頂けたら嬉しいです。

1371

ID:i4yO71RnNt2

2019年12月8日 18時16分

みんなの回答

デッキ下の猫

デッキ下の猫

福岡県 男性

愛されていますね。

猫に鼻をかまれて穴が開く・・あるあるです。
猫は貴方が好きで粘膜から貴方の体調や機嫌などの情報を収集しています。
猫同士ならお尻を嗅いでしますが人間の肛門は嗅げないので口や鼻から情報収集されます。

また猫は、子の排泄を促すために愛するモノの粘膜に少しでも匂いがあれば舐める習性があります。人間に対しても例えば、人間のへそのごま(うんkの匂い)を触った人の指を猫の鼻先にもっていくと、猫は本能的でその指を舐めまわします。猫が貴方の鼻や口を舐めるのは貴方が猫にとって大切な守るべきモノだからです。

長くなるので分けます。

2019年12月9日 13時44分

ID:k9hZcUj0fUY

デッキ下の猫

デッキ下の猫

福岡県 男性

愛されていますね2

貴方と猫との上下関係は猫が上でようですね。猫は少なくもそう思っています。
まず、猫に教えないとならないとは人間の胸からうえに上がってはいけない事と、噛まれたら人間も痛いということです。

 次にどこかを噛まれたら逃がさず首根っこ捕まえて、声に出して「痛い」としかってください。その状態で猫の足を噛み返して猫が声出すまでの加減で噛み返してください。次に「痛い痛い」と猫に見せながら自分の指を噛んでジェスチャーしてください。猫は学習能力が高いのですぐ理解します。

うちは新入り猫が噛むたびに教えています。
猫の胸と私指に血が不快かもしれませんが、必ず猫が噛んだタイミングで教えてあげてください。

2019年12月9日 13時51分

ID:k9hZcUj0fUY

yama@

丁寧な解説有難うございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

あるあるなんですね笑。
上下関係しかり、すごく納得致しました。
今日もべろべろカミカミやられて鼻周りが真っ赤になりました苦笑。
でもそんな理由なら尚更強く怒れませんね。
とは言え衛生上の問題もありますし、教えて頂いた対策を試してみたいと思います。
有難うございました(^^)

2019年12月14日 23時00分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
締切
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
受付中
回答

3

悩みます。

先日13歳で猫が亡くなりました。でももう...

マッカラン
マッカラン - 2025/05/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る