龍馬
47 / 3
生後10ヶ月程になる女の子の猫ちゃんなんですが、ここ1〜2ヶ月程前から執拗に口周りや口の中、鼻周りを舐めてきて、時に噛んできます。
元々舐め癖のある子で、最近特に頻度が増えてきました。
今までは血が出る程ではなかったので甘噛みと思っていたのですが、先日ついに穴があきましたので質問させて頂きます。
こちらが顔を左右に動かしても、猫ちゃんも諦め悪くしつこく追ってきます。
口を手で覆うなり、猫ちゃんをどかすなりすれば暫くは諦めてくれるのですが、またすぐに隙を見て顔に登って舐めてきます。
しかもどかすために持ち上げたら「に゛ゃっ!」と鳴いて怒ってきます。
食事はちゃんとあげてますし、あげた直後も舐めてきます。
この子の伝えたい事がわかれば対策もできるのですが、なかなか難しく。
似たような経験をされた方、どのような対策をされましたか?
聞いた話でも結構ですので、助言頂けたら嬉しいです。
ID:i4yO71RnNt2
2019年12月8日 18時16分ID:k9hZcUj0fUY
貴方と猫との上下関係は猫が上でようですね。猫は少なくもそう思っています。
まず、猫に教えないとならないとは人間の胸からうえに上がってはいけない事と、噛まれたら人間も痛いということです。
次にどこかを噛まれたら逃がさず首根っこ捕まえて、声に出して「痛い」としかってください。その状態で猫の足を噛み返して猫が声出すまでの加減で噛み返してください。次に「痛い痛い」と猫に見せながら自分の指を噛んでジェスチャーしてください。猫は学習能力が高いのですぐ理解します。
うちは新入り猫が噛むたびに教えています。
猫の胸と私指に血が不快かもしれませんが、必ず猫が噛んだタイミングで教えてあげてください。
ID:k9hZcUj0fUY
丁寧な解説有難うございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
あるあるなんですね笑。
上下関係しかり、すごく納得致しました。
今日もべろべろカミカミやられて鼻周りが真っ赤になりました苦笑。
でもそんな理由なら尚更強く怒れませんね。
とは言え衛生上の問題もありますし、教えて頂いた対策を試してみたいと思います。
有難うございました(^^)
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
1
4
2
2
3
7
3
5