猫に関する質問

解決 質問No.5971

+たまちゃん

+たまちゃん
(退会)

回答数

1

健康な子猫に消化器サポート

見て下さってありがとうございます。
4ヶ月の子猫を飼っています。少し前に3回ほど軽めの下痢をしたのでロイヤルカナンの消化器サポートを買いました。1食分だけ混ぜてあげたら下痢が治ったのですがもう与えない方が良いでしょうか?1回しかあげてなくそれから5日経ちますが毎日1~2回健康なうんちが出ています。
開けてしまったのでもったいないなとも思うのですがあげない方が良ければ捨てようと思います。

可溶性繊維という方は便秘に良く、普通の消化器サポートは下痢に良いとの事なので与えると便秘になってしまうのでしょうか?

416

ID:ZoBsuUbrzqA

2020年1月7日 16時40分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

あくまで経験

ども。

同じく3ヶ月~4ヶ月の子猫が猫風邪、コクジウム感染、それらに伴う薬物治療により治療後も下痢が続いたため、消化器サポートを与えていました。

下痢、軟便に間違って可溶性繊維の方を与えましたが、ベチャっとした便がゼリー、スライム状態の形ある便になりました。
便秘用と思ってましたが、下痢も改善できていました。

その後は普通の消化器サポートを与えています。
こちらは通常の便に近かったです。
一歳になるまで消化器サポートだけでしたが、一歳を越えたあたりで、通常のカリカリと半々に混ぜて与えています。
ご飯を急に変えると軟便気味になりますので、消化器サポート100%から通常のご飯と混ぜていきながら便の様子をみながらシフトされてはいかがでしょうか。

2020年1月7日 18時33分

ID:LVvAWMBoCp6

+たまちゃん
+たまちゃん(退会)

金太先生さん
回答ありがとうございます!
なるほど…一応二種類ありますがどちらでも便秘でも下痢でも、効果はあるようですね

その後も消化器サポートを与えていらっしゃるとの事なので、健康な猫ちゃんにあげてもひどく便秘になる、下痢になるといった事はなさそうですね。

便の様子を見ながら変えていく、これにしたいと思います!体験談助かりますm(._.)m教えて下さってありがとうございました!

2020年1月9日 12時41分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

愛猫のベッドについて

7歳の猫と暮らしている者です。今更ながら...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2024/06/08
締切
回答

0

猫アレルギー軽減フードについて

猫2匹を飼っています。2歳の子供がいるの...

ウルサラ
ウルサラ - 2024/05/16
締切
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
締切
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21