ねこザイル
94 / 0
12月に3か月の雌の子猫を保護しました。最初は威嚇もすごかったのですが、今は私にはべたべたに甘えてくれる子になりました。家には5歳の雌の先住猫がいて、同居する母は「2匹目は飼わない」という主義のため保護した時点から我が家で飼うことは考えておらず別の部屋で飼っており先住とは会わせておらず里親さんを探すつもりでおりました。
地元の譲渡会に参加させていただき、一度先住さんのいるお家にトライアルに行ったのですが、先住さんが受け入れてくれず返ってきました。その後もお話はいただくのですがなぜかご縁につながらず。さすがに母もかわいそうになってきたのか「うちの子と仲良くできるのなら飼ってもいい」と許可がでたのですが、家の先住もなかなか受け入れようとしません。子猫は猫は好きなようでどれだけ威嚇されてもまた自分から寄っていきます。
・夜は2Fの私の部屋、朝から1Fのリビングでケージに入り、私が帰って2時間くらいはリビングでフリー
・同じ部屋にいるのは平気なようだが子猫が近寄ると威嚇する。
・それなのに1Fに居なくなると2Fの部屋に入ってきて、対面すると威嚇して逃げる
この先威嚇することがなくなり、近寄ることができるのかなと
譲渡会に出せばかわいい顔をしているのでおそらく里親さんは見つかると思いますが、私が情が移ってしまいできれば手放したくはありません。しかしだめならば早くいい里親さんを見つけてあげることが子猫にとっては幸せなのかなと。
皆様のご経験とご意見をお聞かせいただければと思います。
ID:Ftji0ZfjOo2
2020年2月17日 14時19分ぺったんの多い回答
兄弟とかで生まれた時から一緒ならともかく・・・
大人の猫が子猫を合わせたとたん無条件で受け入れる・・・ってのは、奇跡だと思う方が良いです。
ただ、はじめは威嚇していても、1〜3ヶ月ぐらい経てばそのうち受け入れてくれる子も多いですが、全く受け入れない子も居てますので、何とも言えません。個体差があるので。
うちの子達はここに登録してるこだけでなく、ずっと前から飼ってて既に亡くなった子とかも居てますが・・・迎えた時期はバラバラに迎えてますが、比較的仲良くなってくれてます。大人同士の引き合わせでも、一緒に猫団子になって眠るとゆうことはしませんでしたが、同居猫として存在は認め合ったりしてましたね。
子猫がめげずに近寄っていってるとのことなので、多分仲良くなってくれるとは思いますけどね。
「仲良くなるよ」と、確約は誰にもできないと思いますよ。
「多分、仲良くなれると思うよ」とは言えますが。
ID:03pRzSMGjHw
ねこざ様
回答ありがとうございます。最初から受け入れるなんて奇跡・・・
そうですよね。ずっと一人でのんびりと暮らしていた子がすぐに新入りと仲良くできるわけがないんですよね。
今はまだ子猫のパワーに押されてどう扱っていいのかわからないのかもしれませんね。今日も子猫に追っかけられて逃げてはいましたが、自分からそろそろと近づいて行ったりもしています。もう少し様子をおおらかな気持ちで見て行ってみようと思います。ありがとうございました。
タツにゃん
(退会)
はじめまして、コメント失礼します。
我が家には4にゃんいますが、
みんな仲良しとは言えません😅
最年長の6才猫は1匹狼気質で、他猫が近寄れば威嚇しますが、同室にいても一定の距離離れていれば、寛いでいる様子です。
パーソナルスペースが広いのだと勝手に思っています。
他の3にゃんは仲良しです。
それぞれ性格や気質などありますが、流血沙汰のケンカをしなければ、ストレスで病気にならないならば、一緒に暮らしても個々で住み分けてくれると思っています☺️
猫それぞれなので、威嚇しなくなるのか、威嚇は続くのか、誰にも分からないと思います。
ただ、我が家はこの状態が4年以上続いていて、一応平穏なにゃんこライフを過ごしています😆
ID:J26k7QNALQ.
タツにゃん様
回答ありがとうございます。
先住猫は今のところストレスで体調崩してはいないのでその点は安心しています。威嚇しながらも一緒に暮らしているとお聞きして気持ちが軽くなりました。べったりと仲良くならなくても同じ部屋で暮らしていけたらそれでいいんですよね。私も平穏なにゃんこライフを過ごせるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
関連する質問はありません
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。