もちうた
24 /
0
いろんな考え方があるので、一概に言えませんが、その獣医さんの対処は私なら真っ当なものだと感じたと思います。
何でも検査をするというのは、実際の症状を診て適切に判断できないと考えられなくもないような…。
その動物病院に通い続けるのも、他の動物病院に変わるのも、もつもつのもつこさんの自由ですが、しばらく継続してみてから決めても良いのではないかな、と思います。
ID:5nyMMwyNLII
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。