manatobi
50 / 0
昨日、ニュースでアメリカのニューヨークにある動物園で虎の飼育員が感染していたため、飼育のトラや猫科の動物数頭が感染していたそうです。
アメリカでヒトから動物への感染が判明しました。
ヒトから動物にウイルスがうつり、動物が病気になったのは世界で初めてのケースだそうです。
食欲もないそうですが、軽度の症状のようなので大丈夫と言う話だったのですが、我が家にも猫がいるため他人事ではなくなり心配になりました。
こんな時いったいどうすればいいのか悩みます。
もし今後家族のペットが感染!と言うニュースが流れたら捨てる人も増えそうで怖いです。
何か日々確認できる対策があれば教えて下さい。
ID:fIwz7XgTt4Y
2020年4月7日 14時31分ぺったんの多い回答
ども。
飼育係が感染してたため、移ったみたいですね。
飼い主に出来ることは、愛猫に移さないこと。
完全室内飼いにして他人や他猫に接触させないが基本中の基本。
なので、ペットホテルやシッターもダメになるので、飼い主が不要不急の宿泊を要する外出をしない。
そして飼い主が感染しない生活を送るために感染しない意識を持つことでしょう。ノー3密の徹底ですかね。
そして誰もが感染しているかもしれない。
家族とは、匂いがしない、微熱、倦怠感など自覚症状あったら、家を出て検査で判定が出るまで車中泊暮らしか、ビジホ生活する予定。
感染したらどうするか?をまず考えておきましょう。
独り暮らしだと、こんなニュースが出たら猫好きさんも預かってもらえないでしょう…
信用できる友人や家族と約束しておくしかないかな?
ID:LVvAWMBoCp6
私は専門家ではないので、ネットで拾った、獣医師さんの御意見を貼っておきます。ペット関連の記事も多いサイトですし、署名記事ですから、かなり信用できると思います。 ↓
https://maidonanews.jp/article/13183974
ID:Niqdc4R0GHU
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000028421.html
アニコムさんがこのようなプロジェクトを始められるそうです。
感染を防ぐ対策など、そのあたりどうなのかは
申し訳ありませんが調べてみてください^^
ID:YlC04viUfBk
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。