猫に関する質問

解決 質問No.6139

ネコミミ茶々くん

ネコミミ茶々くん

山口県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

おすすめのペット保険

猫にコロナが伝染りやすいとのことで、前から考えていたペット保険を検討してます。
おすすめのペット保険があれば教えてほしいです。請求手続きが簡単なものがいいです。参考にさせて下さい。

1593

ID:Uy005PyJg/A

2020年4月12日 15時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

Yahooニュースで。

ペット保険のアニコム損保が人間がコロナ感染して預け先がない時はペットを無料で預かってくれるそうです。
検索してみてください。

2020年4月12日 17時16分

ID:/NnSot80.2Y

ネコミミ茶々くん
ネコミミ茶々くん

回答ありがとうございます。アニコム第1希望ですが、やっぱり安くない保険なので慎重になってます。いろいろ資料請求してみたので、検討してみます。ありがとうございました。

2020年4月15日 21時53分
ネム子

ネム子
(退会)

浅い知識ですが。

久しぶりにQ Aをみたら、あら、またまたこんにちは。
病院で精算する時に窓口精算出来る保険が面倒じゃないみたいです。
やっぱりアニコムとか。他にもあるかもですけど。
安いのだったらeペット保険とか人気らしいですが、窓口精算出来ないそうです。

2020年4月12日 21時46分

ID:sT/HEPSp6Kk

ネム子

ネム子
(退会)

ごめんなさい

病院によってはアニコムさんが窓口精算出来ないところもあるみたいなので、行きつけの病院に、どの保険なら精算出来るか聞いてみた方がいいと思います。

2020年4月13日 06時02分

ID:sT/HEPSp6Kk

ネコミミ茶々くん

アニコムさんいいですよね!

コロナ人間も猫も怖いので早めに保険考えますね!ありがとうございます!

2020年4月15日 21時52分
モモシス

モモシス

宮崎県 女性

補償内容が様々

当方もたくさんの資料を集めて検討中です。最年少の子だけ先にアイペットに加入しました。

補償内容はさまざまで、免責事項や免責金額、入院や通院、手術についての限度回数、保険会社によっては、回数制限ではなく限度額で制限を設けている所があり、また、一度罹患した疾病については、次年度補償対象外となったりする保険会社もあるようです。

内容はネコミミ茶々様がなにを重視するかによると思います。

また、年齢が上がってくると、始めはお安いのに途中から金額が跳ね上がる保険会社もありました。
お手続きが簡単という理由でしたら、アニコムやアイペット。アニコムはラインからも請求出来るみたいです。

こちらの2社は金額は高い分、安定と充実した補償内容のようです。

少額短期保険となると、お手続きはさまざまで多少手間と日数がかかるところもあるみたいですが、前述の2社に比べると、若い猫ちゃんなら安価で加入できるなどのメリットがあったりします。
あくまで私が調べた際の感想ですが。。。

だらだらと述べましたが、資料請求するのが一番いいと思います!

2020年4月13日 15時40分

ID:Jrv4mmFFSEo

ネコミミ茶々くん

資料請求!大事ですよね!
参考になりました。ありがとうm(_ _)m

2020年4月14日 15時42分

関連する質問

ペット保険カテゴリとは

主にユーザーが利用しているペット保険を知りたい方が投稿されています。おすすめの保険であったり、料金なども頭数によって内容が変わる場合もあるので、色んな方の回答を見ながら加入をするかどうか、どこの保険に加入するか考えても良いかと思います。この時に、メリットだけでなくデメリットも理解できると更に最適な保険を選択することが出来るかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ペット保険の件

先日、里親になることが出来ました。 そ...

マリシュウ
マリシュウ - 2023/02/06
締切
回答

2

ペット保険、更新できず困ってます😢

加入してた保険会社が業務停止命令を受け、...

退会者
退会者 - 2022/08/28
解決
回答

1

皆様が入られている保険

教えていただけると幸いです。 私は今P...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/02
解決
回答

3

ペット保険とマイクロチップについて

3歳、2ヶ月の2匹の猫を飼っているのです...

ありあろす
ありあろす - 2022/06/22
締切
回答

2

10歳以上の猫の保険

野良猫でしたので、推定年齢しか分かりませ...

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2020/09/24
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る