猫に関する質問

解決 質問No.6218

+たまちゃん

+たまちゃん
(退会)

回答数

2

とにかくたくさん食べたい猫用フード

というような物はありますでしょうか?ダイエットフードというのは普通のフードよりも量をあげれるのでしょうか?
8ヶ月の雌猫(4.1kg)で今は成猫用ドライを1日65gに成猫用ウェットを45gに副食ウェットを45gあげております。夜中は置き餌ドライを20gで1日の摂取カロリーは394kcalです…
それでもまだ足りずお腹が空くと徘徊して何も入ってない袋を舐めたり激しくパジャマを吸ったり紙を食べようとしたりします。
とにかく量を食べさせてあげたいです。そんな猫ちゃんにおすすめのフードはありますでしょうか?ウェットフードは副食がカロリー少なくて良さそうとは思うのですが栄養は無さそうなのでどうしようかと思っております。
同じような猫ちゃんを飼われてる方いましたらどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

763

ID:a8OCJUJt9AI

2020年5月14日 16時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

あみえり。

あみえり。

満腹サポート

うちにも食べたがりが居るので、その子にはロイアルカナンの満腹サポートをおやつ替わりにあげています。
正直効果は分かりませんが気休めになればと…
他にも同メーカーのダイエットサポートや減量用(サイエンスダイエット)もあげてます。

うちの子は実際に何をあげても満足したようには見えないので満腹中枢の問題かもしれません。

物足りないと噛みつかれたりするんですが、お腹は常にパンパンです。

2020年5月14日 21時28分

ID:iV1WX0/7yh.

+たまちゃん
+たまちゃん(退会)

あみえりさん
返信が遅れてしまい申し訳ありません
今私もロイヤルカナンの室内猫用というのをあげているのですが満腹サポートというものもあるのですねφ(..)

あみえりさんの猫ちゃんもですか…うちのはご飯終わるとお皿舐めて待つのですが諦めると顔洗ったりするので満足したようには見えるのですが待つという事は満足してませんよね…

物足りないと噛みつかれたりする…それはとても大変ですね。お腹ぱんぱんなのにとなるとやはり満腹中枢の問題なのでしょうか…

とりあえず満腹サポートを購入してみたいと思います!教えてくださりありがとうございます!(>_<)

2020年5月19日 00時18分

わかりますよ!

一度、どれほどの量を食べたいのか?調べてみるのもいいかもしれませんね!

私は、家猫さんと、ボランティアで地域猫さんにも餌やりをやってます。

家猫の場合は、量を計ってあげてますが、太ります(笑)
地域猫さんは、たくさんあげても、太らないので、やっぱり運動量な気がします。

餌は、カロリー控えめな物をあげて、運動量を増やすのがダイエットには一番なのかもしれません。
いっぱい遊んであげたり、キャットウォークなどを設置してあげるといいらしいですよ!

あと、これはまだやったことないんですが、ウェットフード(水分量)とカリカリを併用して食べさせると満腹感があるらしいです。ただ、計算がしにくいですが!

ネットに、少し情報が出てたので試してみるといいかもしれません。

茶々くんもダイエット中なので、お互い頑張りましょう!

2020年5月15日 08時24分

ID:brO611/KitU

+たまちゃん
+たまちゃん(退会)

ネコミミ茶々くんさん
返信遅れてしまい申し訳ありません
同じ山口県だ!なんだか嬉しいです(*^^*)
私もどのくらい食べるのかはかってみたいのですがさきほど今日3回目のご飯をドライ18gにウェット30gあげてたいらげた後、夜中の置き餌用に置いた10gもすぐ食べてしまいました。夜中は20g置くのですが二ヶ所にわけて置いているので片方の10gはとりあえず隠しました…


やはり外の猫ちゃんは動きまわってますもんね、運動量か…一緒にかくれんぼなんかして走り回ったりするのですがこちらが先にバテてしまって(>_<)キャットウォークとキャットタワーは別物なのでしょうか?通販で調べてみます!ありがとうございます!

私毎日ドライとウェットを毎食一緒にあげております…なのにだめなんです(>_<)1日に食べる量を合計するとドライ65~70gにウェット90gです…おそらくウェットぶんはまるまるあげすぎなのだと思いますが、ドライだけ1日50gぐらいにすると袋なんかかじったりすごいストレスになるのです。どうしたらいいのかわかりません(>_<)

私の猫は名前がちゃび丸であだ名がちゃちゃなので、ちゃちゃちゃんと茶々くんでダイエット頑張りましょう!?
ありがとうございましたm(_ _)m☆彡

2020年5月19日 00時34分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

2

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 ...

りりすず
りりすず - 2024/12/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る