あめちゃ
99 / 3
いいしつけ方法をご存知の方、知恵をお貸しください。
1才になる猫のトイレについてです。うんちをする際、自分のお尻の方向を間違えてしまう癖がつきました。トイレのフチに手を掛けてするのが彼女の流儀なのですが、お尻がトイレの外なのです。飼い始めの頃はちゃんとお尻はトイレの中でしたが、ここ最近毎回ではないものの、頻繁に、トイレのそばの床にうんちが落ちています。(おしっこはちゃんとトイレの中にでき、失敗したことはありません)
排泄をトイレでしなくてはいけないこと、トイレの場所の認知はできているので、よく耳にする「粗相」とは違うと思っています。
うんちをしているときに、体の向きを変えてあげたらいいのかとも思いますが、それで邪魔されたと認識して便秘になってしまわないかの心配や、そもそも毎回トイレのタイミングに居合わせないことも多く‥
とりあえずトイレのそばにペットシーツでも敷いて床が汚れないようにしていますが、根本的な解決法を模索しています。
ID:HXNhTLD30rc
2020年6月3日 13時23分トイレの中に入り、縁に手をかけて排泄するが
お尻が外に出ているため、うんちが床に落ちている、ということでいいのでしょうか?
この場合、大きいトイレに変更すれば問題解決だと思います。
ID:V1KbmEt7DFY
最初の文で伝えきれておりませんでしたが、トイレの外に体が全て出ていて、外側からトイレのフチに手を掛けてしています。猫4.1㎏でデオトイレ普通サイズを使っているので狭いという発想がなかったです。おしっこはちゃんとできているので、トイレの中と外を区別できていないのか、うんちは砂のないところでしたいのか分からないです‥
トイレはいくつあるのですか?
その場所に2つ並べて置いてみるのはどうですか?
排便と排尿でトイレを使い分けるコもいますし
1つのトイレでもする位置を変えるコもいます。
掃除されていないからトイレを使いたくない、ということはありませんか?
砂は好みに合ったものですか?
トイレの外で排泄してしまう時の
直前などの行動に共通点はありませんか?
よく観察されると原因がわかると思います。
ID:V1KbmEt7DFY
お返事ありがとうございます!
トイレはデオトイレ普通サイズと猫型の小さいサイズの2つで、砂は両方同じもの(飼い始めてから変更なし)を使用中です。両方のトイレでおしっこもうんちもしています。サイズの小さいトイレでは、ごく稀にころんと1つ外に落ちていることはありますが基本的に中にうんちできています。
外にするときに、トイレの掃除ができていないということもなく‥ただあまり、事前の共通点は意識していなかったので、よく観察してみようと思います!
もしかすると、砂が規定より少ないのでは?
砂の多きさが嫌?
うんちをして走り出す猫もいるので近くにうんちが落ちる?
システムトイレは多頭飼いにはちょっとむかないのかな?
1週間取り換えなくてもいいけど匂いや砂(チップ)がふやけて気持ちが悪いとか…
私も以前、使用していましたが奥と手前で猫どうしが相談したのか手前猫♂奥猫♂と決まってました
深め大型猫トイレでドーム型にしてみるとか
野生の本能でうんちをするときはオシッコをするときよりまわりを警戒するそうです
トイレの配置?どうですか?
落ち着けるところにありますか?
ID:M.qR7vewzDE
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
0
2
1
1
0
2
2
2