猫に関する質問

解決 質問No.6272

DAMAURUMN

DAMAURUMN

愛知県 男性
回答数

1

野良猫がたくさん

質問させていただきます。
以前、去勢手術がされていた猫さんが家に遊びに来て餌をやっていました。
それからニオイが残っていたのか違う猫さんが何匹か餌を求めて家の前や車の下で待つようになり、
時には喧嘩をしたり、近所の家の敷地内で休憩していたりします。
寂しそうにこちらを見て鳴いてくる人懐っこい猫さんがかわいそうで餌を与えてしまった自分がダメなのですが
最近かなり増えてきて、喧嘩ばかりで持病の鬱がひどくなってしまいました。
資金繰りも厳しく、なかなか捕獲、手術、リターンができません。
近所の目もありなかなか外出しにくいです。

餌をやらなければいい話ですが、情が入り見捨てられません。
手術をせずに餌やりが1番猫や未来の猫を苦しめているのかもしれないです...
甘えた考えですが、なにか良い方法はないでしょうか?

967

ID:JRjgIqzFKZo

2020年6月5日 23時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

餌やりをしたいのなら

手術は必須です。
甘えた事を言っています。私は餌やりのしりぬぐいで何百匹もの猫を手術しました。

増やせば当然苦情もあります。何とかぼらさんとか?動物基金とかに相談して手を尽くして下さい。
餌を遣って居る者の責任です。とにかく猫が可哀想です。

増えたらえさ代も膨大です・・・・はじめの1匹の時に遣って居れば手術代の方が安くつくのです。

2020年6月6日 10時29分

ID:FGAc2466I8w

DAMAURUMN
DAMAURUMN

ありがとうございます。
あれから知人の協力もあり3匹は捕獲して手術しました。
シェルターさんなどにも週明け相談してみます。

2020年6月7日 12時53分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

5

病院でお薬がもらえませんでした。

昨日のお昼頃、野良猫を保護しました。 ...

nen
nen - 2024/12/09
受付中
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

ひるがの
退会者 - 2024/12/13
受付中
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09
受付中
回答

2

保護猫3匹(兄妹)の人馴れ訓練

11月に野良猫3匹(白茶オス1匹、三毛メ...

タケモト17
タケモト17 - 2024/12/08
受付中
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

解決
回答

3

首輪をつけた猫は保護しない方がいいのでしょうか?

首輪付けている猫は保護しない方がいいのか...

ヌホ
ヌホ - 2024/12/05
締切
回答

1

どうしても気になっている子猫がいます

今年の9月23日夕方頃、家の近くから子猫...

モコ二ー
モコ二ー - 2024/11/24
締切
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
解決
回答

1

譲渡猫の医療費について

こちらのサイトではないのですが今里親募集...

百年寝太郎
百年寝太郎 - 2024/11/05
注目の日記

日記をもっと見る