猫に関する質問

締切 質問No.632

ここりんこ

ここりんこ
(退会)

回答数

4

生後5ヶ月の妊娠はありえますか?

今月末くらいで生後6ヶ月になる黒猫のエリカについてご相談します。よろしくお願いいたします。
 最近、おなかが上から見るとぽこっと洋ナシ状に横に膨らんでいます。
 2、3月の時点ではまだ4ヶ月くらいでしたが、妊娠していることはありえますか?身体も普通の仔猫より小さいくらいなのです。
 妊娠しているとすれば猫風邪がやっと治まってきたのに身体に負担がかかるのでは心配です。しかし、手術はもっとストレスがかかるのではないかと・・・。
 
 もし、妊娠がありえないとすれば何か病気でしょうか。
病院に行くのをいやがりますが、良くない状態であれば何とか引っ張っていこうと思っています。
 食欲はあり、よく遊びます。目やには大分なくなりましたが、鼻がずるずるいっていてたまに垂れています。

8091
2008年4月9日 09時19分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

janusadm

janusadm

東京都 男性

子猫でおなかが膨らんできた、ということで心配される妊娠以外のケースといえば、やはり寄生虫か栄養不良で相対的におなかが膨らんで見えるとか。それから、元気で食欲もあるということなので可能性は低いのかもしれませんが、悪い病気ではFIPとか...でしょうか。
http://nekology.somalism.net/health/corona_top.html

どの場合にせよ、まだ小さい状態ですので、まずは獣医さんの診察を受け、なんらかの対処をした方が良いと思います。

2008年4月9日 14時47分
きらら

きらら
(退会)

こんにちは。

過去ログで生後5ケ月から妊娠可能とあったので、貼り付けておきます。
http://www.neko-jirushi.com/ask/ask_detail-214.html

ある獣医さんのサイトでも、「5ケ月で妊娠可能」と、見た事がありますよ。

他におなかが膨らむと言えば、お腹に虫がいるとか・・・。
猫マンガで読んだけど、まるで、イカめしみたいに(食事中の方ごめんなさい。m(__)m)異様に膨らむらしいですよ。(^_^;)

あまり参考にならないかもしれませんが・・・。m(__)m

2008年4月9日 11時30分
yashiko

yashiko

大阪府 女性

うちも 同じような悩みで先生に相談したことがありました。
うちは、雄猫が誘いに来て、盛りがついたので、、、(特有の声で鳴く)「まだ、この子4ヶ月なのに」って言ったら。「人間でもそうだけど個人差があるものなんです。」ってと言うわけで、人間と同じ生理がくれば妊娠可能!!なんですって すごくショックで、、妊娠は、免れたもののお外に出るようになって、、困りました。

2008年4月9日 13時50分
きらら

きらら
(退会)

何も、ないといいですね。

お外にいる猫さんは、私の実家の猫もそうでしたが、どうしても虫がお腹にいることがあるので、たまに「虫下し」を飲んでいました。
お尻から、白い虫が出ていることもありました。

ちなみに、人間は初潮がくると、妊娠する為の体の準備を始めたということで、大人の体の仲間入りという感覚ですが、
猫さんには、生理がないと、私は聞いています。

人間と違って、猫さんは、交尾後に排卵し、妊娠するそうで、
妊娠の確率もかなり高いと聞いています。

ちなみに、「猫の生理」と検索すると、こんなのが見つかりました。
参考まで

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314164378

2008年4月9日 14時28分

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28
締切
回答

1

再びの質問ですみません。

以前に猫の体型について質問させて頂きまし...

Ayumi320
Ayumi320 - 2024/09/11

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る