白猫ゾッチャ
63 / 0
私はこのネコジルシで当時子猫(3ヶ月)の里親になり2年になりますがその子は未だに懐かず逃げたりして性格はやはり獣医さんが仰ってた様に変わりました。
子猫の頃は抱かれてたのに大きくなったら抱っこが嫌いになり抱こうとしただけで逃げたりしてすごく嫌がります。
今日思いっきり引っ掻かれました。
3箇所も深く引っ掻かれました。
わざと引っ掻かいたというよりビビって飛んで逃げてその時に私の右手が当たってしまったという感じですが前にも1度ありましたが今回は血まみれになってしまいました。
私は叩く事はできなかったので水をかけました。
なぜ水をかけたかと言いますと本に顔にシュッとスプレーすると自分は噛んだり引っ掻いたりした時に反省ができる子になれると本に書いてあったからです。
虐待のつもりもありませんし普段からその様な事は今回が初めてです。
そこからクローゼットに隠れてご飯も食べに行かず水も飲みに来ません。
母がちゅーるをあげにいき食べましたがカリカリを食べにきません。
私がいると出てこないみたいだから私はもう部屋に行くと言い自分の部屋に篭ってます。
私は猫が大好きで抱きたかったんですがネットにも色々書いてますが猫は構いすぎる人間は嫌うようですね。
私の行動がダメだったという事なんでしょうか?
それともその猫の性格なんでしょうか?
友達が遊びに来た時も病院に連れて行った時みたいに震えてます。
怯えてる時の鳴き方をします。
性格は普段からビビリな子です。
なので病院に連れて行く時も震えて大変です。
知人の猫は一緒に寝たりしてるのにうちの子は全く人間を信用してません。
もう2年も経つのに未だに人間を信用しない猫なんだと思って悲しくなり手放した方がこの子も楽なのかとさえ思うようになりました。
でも命なので簡単に捨てるだなんてできません。
同じような経験がある方、または手放した方の意見を聞きたいです。
ただの誹謗中傷はやめてください。あくまでもどう接していけばうまく行くかアドバイスが欲しいだけなので
ID:tNViOzZIYic
2020年7月12日 06時39分ぺったんの多い回答
抱っこがきらいなようなので、抱っこは止めましょう。
怖がってるようなので、水かけスプレーも以降、封印してください。
猫が大好きで抱っこしたい・・・気持はわかりますが、読む限り、このニャンコでの抱っこは諦めてください。
猫は嫌なことする人には近づいてきません。
1〜2年かけるつもりで「嫌なことしない人」とゆうのを教えてあげてください。
餌やり、水換え、トイレの掃除、チュール(そばに来ないなら、お皿にいれて離れましょう)
それこそ、野良猫を懐かせるつもりで、根気よく。
病院は避妊手術、最初のワクチンをしていて、持病をもってない子なで室内飼いなら、心を開いてくれる2年ほどワクチン打たないとゆう選択もありえます。
抱っこはしない。触らない。無理に近づかない。これ守ってください。
嫌なことをしない人、美味しいおやつをくれる人 と再認識してくれると、足にすり寄って来たり、もしかしたら膝の上に乗って来てくれるかもしれません。
気長にね。
抱っこできなくても、お家の中にニャンコが居てる ってだけで幸せな事なんですよ ^^
ID:HV7utau.G3U
おはようございます。
大好きな猫ちゃんに裏切られたような気持ちで、つらい思いをされている様子が目に浮かびます。
猫って、10匹いれば10匹の性格がありますので、お友達の猫のようにみんながなるわけではありません。
ネコジで日記を拝見していると、家庭内野良というように、何年飼っても全く触れない、姿もたまにしか見ないという子もいるようです。
私も今まで5匹の猫を飼ってきて、子猫は乳飲み子ボランティアとして数十匹育ててきましたが、いろんな性格があるな~とつくづく思います。
そして、猫って抱っこが好きな子の方が少ないと実感しています。
うちも5匹中3匹は抱っこが嫌い。1匹は冬だけさせてくれる。1匹は抱かせてくれても我慢しているのが目に見える、そんな具合です。
人が来たら隠れて気配を消します。
爪きりするときには大暴れ、捕まえるときに流血騒動はしょっちゅうですよ。
でも、猫だから仕方ないよね。猫にとって嫌なことなんだし、と夫婦でプチ流血自慢(動物Mなので(^_^;))しております。
猫に構いすぎない、抱っこしない、嫌な思いをさせない、を徹底すれば少しずつ距離が縮まるかもしれませんよ。おもちゃで遊ばせるように構うのが大丈夫であれば、それでスキンシップを取るっことを楽しんではいかがでしょうか?
せっかくのご縁です。手放すというより、可愛い猫のために自分が変わるようにされてはいかがでしょうか?
ID:R.Jyr6sgoDs
コメントありがとうございます。
爪切りも怖がりますね。
流血はしんどいですね!
やはり爪切りもお薬を飲ます時も一人ではできない事なので母と2人でやってます。
なんだか2年も経つのにと思うと悲しい気持ちになってしまいました。
1匹ずつ性格ってほんと違いますよね。
ウチの子はいつまで人間を信用しない子なのか…
これからもずっと信用できないのかと悲しくなってきました。
でもやはり自分がこの子と決めたて家族になったので最後まで一緒にいて過ごしていきたいと思いました。
昨日の夜私の近くに来て何度も構って〜という鳴き方をしてきてこの子もちゃんとわかってるんだなと思い仲直りしました。
きっとその子の性格なんだと思います。とってもビビリの性格。
我が家では、今まで12匹の子を飼ってきました。
近所の野良ネコを家に入れて飼い始めた子も多く、その中で一匹だけ家庭内野良の子がおりました。
猫風邪の後遺症で難治性口内炎でしたが、とってもビビりな子で、あっちこっちの病院に連れて行っても先生に噛みつき流血で…見せてくれませんでした。
爪もほどんど切った事がないし、お風呂に入れる事も諦めました。
そんな子も飼い出して7年たった頃の2年半前に腎不全になり弱ってきた為か少しずつ懐いてきました。
寝る時、添い寝にきてくれるのです。すぐにいなくなりますが…。
抱っこは出来ないけれど、膝に頭をもたげて寝てくれたり、気持ちよさそうにブラッシンングさせたり、
今年1月に亡くなってしまいましたが、今は可愛い思い出しかありません。
とっても人間が好きな子、猫が好きな子、両方好きな子と色々いるようですよ。
どうしても人懐こい子が欲しいのなら、今度は人懐こいと分かっている成猫を飼ったらいかがですか?
もしかしたら、その子の真似をして少しは懐くかもしれませんよ。
ベタベタの甘えん坊は本当に可愛いですもんね。
ID:s5VThtBMi3c
チヨマル
(退会)
このまま大好きな猫ちゃんに裏切られた様な悲しい気持ちになってお別れをしてしまう前に、質問者様の考え方を1度変えてみるチャレンジをしてみてはいかがでしょうか。
うちに人見知りしない抱っこが大好きな子ととてもビビりで抱っこが苦手な子がいるのですが、抱っこが大好きな子が抱き上げた瞬間ビックリしたように思いっきり深く引っ掻いた事がありました。
実は直前に近くでドライヤーをしていたので大きな音にビビって固まっていた所のようでした。
引っ掻いた=悪いことだ
と霧吹きをかけると言うより
引っ掻かせてしまった=怖がらせてごめんね
とチュールをあげて謝りました。
うちでも霧吹きをかけることがたまにありますが
猫がコンロに乗ったり、危険がある場所で嫌な事が起こるよ〜と近寄らせないため、猫を守る時のみ使います。
意味もなく必要以上にじゃれつかれて私がケガをした場合は「シャーーーッ」と唸ってみたり「痛い!」と嫌がるのみです。
今の猫ちゃんの心情を人で例えてみたら、
「自分の物凄く嫌いな事を力ずくで強要してきた巨人を怖くてビンタしたら「悪いことをしたな!躾だ!」と水責めにされた」
みたいな状態なのかもしれません。
そしたらきっと怖くて手の届かないところに篭ってしまいますよね。
抱っこが苦手な子には必要なとき以外スキンシップとしてすることはありません。その猫にとっては嫌いな事なのでスキンシップとして成立してないのです。
それをこの猫ちゃんの性格のせいにしてしまうのは簡単ですが、このまま同じ接し方をし続けていたら他の猫ちゃんだったとしても同じ様になってしまうかもしれません。
人間の想像するの甘え方は強要しない、その子の苦手な事はしない、躾はその子を危険から守る時のみ。あとはその子の好きなこと楽しいこと(おやつやおもちゃ)などでいっぱいいっぱい甘やかしちゃいましょ!それを楽しんでみてください。
これだけでもだいぶ心の距離は違うと思います。
それと抱っこしたり一緒に寝る以外に、貴方が好きよ、信頼しているよというサインが猫には色々あります。
目が合ったら瞬きをする、そばでおしりを向けて香箱座りをする、などなど。
猫ちゃんの苦手なことをしてくれる事を待つより、そういったサインを見つけてあげてみてください。
臆病で一緒に寝てくれないし抱っこも出来ないけどあなたが大好きだと思える関係になれたら素敵だなと思います。
長々と失礼致しました。
ID:9dDezGLlL1Y
コメントありがとうございます。
接し方を変えてみようと思います。
とりあえず抱っこしたり構うのはやめようと思います。
なんだか2年も経つのにと思うと悲しい気持ちになってました。
ウチの子はいつまで人間を信用しない子なのか…
これからもずっと信用できないのかと悲しくなってきました。
でもやはり自分がこの子と決めたて家族になったので最後まで一緒にいて過ごしていきたいと思いました。
昨日の夜私の近くに来て何度も構って〜という鳴き方をしてきてブラシを持ちながら恐る恐る近づいてみたらお腹を見せてゴロンとしてくれました。
この子もちゃんとわかってるんだなと思い仲直りしました。
はじめまして。
随分ご苦労をされているのですね。心中お察しします。
流血沙汰のお怪我の具合はいかがでしょうか?
少しでも落ち着いていることを願っています。
もし妙に腫れていたりしたら、すぐに外科に通院されることをお勧めします。
私の母も飼い猫に引っかかれて全治2週間の酷い怪我を負ったので。
猫ちゃんのご様子を書かれていたので、じっくり読まさせて頂きました。
とても警戒心の強い、悪く言ってしまえばビビリな子なのですね。
猫の性格は持って生まれたものが強く、環境が整っていても震えてしまう子は沢山います。
現に、私が飼っている今年13歳になる猫は、未だに抱っこがダメですし、無理に抱いていると、こちらが引っかかれたり、猫が自分の骨を折ってでも逃げようとする所があります。
爪切りも一苦労ですし、人前でご飯もおやつも食べません。
なので、思い切って、ご飯やおやつは、人のいない、物音もあまりしない静かな所であげています。
猫と向き合う時は、静かにただ黙って無理に触ろうとせず、あちらから寄って来るのを待っています。
そんな生活がもう13年過ぎました。
今でも抱っこは嫌いですし、人前(私以外の家族の前でも)ではご飯はあまり食べません。
言ってしまえば、13年経って、ようやく、といったところでしょうか(笑)。
私も構い過ぎて上記の猫に怯えられ、引きこもられてしまいました。
それなので、もういいや!と家中を野放しにしました。
好きに動きなさい!君の自由にしなさい!と(笑)。
ある程度の場所は把握しておいて、家の野良にしたのです。
そこからです。猫の方から少しずつ近づいて来たのは。
2歳の猫ちゃん。まだまだ若いです。学ぶことも驚くことも沢山あるでしょう。
どうか見捨てないで、まずはじっくり腰を据えて静かに対面してみてください。
慣れていない子なんだ、と自分に言い聞かせて、猫ちゃんから歩み寄って来るのを待ってみてください。
その間は、必要最低限(ご飯等)以外は、触れないように、でも目でしっかり居場所を把握、2m内でただ傍に居ることをやってみてください。
もしこれでダメでしたら、次を考えましょう♪
飼い主さんの緊張は、猫ちゃんも敏感に感じ取ります。
どうぞ、リラックスしてお付き合いしてみてください。
ID:ynlwpsrGCUs
くろとパセリ
(退会)
2年間も頑張りましたね。猫を3匹飼っていますが、3匹とも年齢と性格は違います。室内飼いは2匹。
屋外の猫13歳が1匹です。
室内飼いの2匹は寄って来るし、触れます。屋外猫が野良ネコを捕獲機で捕まえて避妊手術後、脱走した子です。
気持ちが通じたのか1年後に外で会って、私が話しかけたら家に通ってくれるようになりました。
猫は犬と違って飼い主の言う事に従う事は無いと思います。でも、猫は人を使い分けます。
屋外猫は警戒心の塊のような子です。子供と義母には餌をもらっていましたが、いつも捕まえようとした私には近づくことも餌をやろうとしても近づきませんでした。5年はかかりました。笑い
多分、お隣の奥様が猫に何かしたようで、同じようなおばちゃんの私は警戒されたみたいです。
子供もシャーって言われたり、動いたら爪でひっかかれたりしましたが、猫が心を開いてくれるまで待ちました。
今も警戒していますが、体をなでたり顔を近づけたり出来るようになりました。
でも、だっこはダメです。可愛いし、猫も私の家を気に入ってくれているので付き合いは続いています。
家の中で猫が傍にいるだけでうらやましいです。焦らず、猫に話しかけてあげてね。きっといつかわかってくれると思います。ただし、猫の嫌がる事はしないでね。多分、水をかけても反省はしてくれないと思います。
ID:3QsibaCpUZo
優允
(退会)
引きこまれて読ませていただきました。。
ネコちゃんの性格本当に様々ですね(>_<)
わが家の現在4年目になるにゃんこは、やっと抱っこしても逃げなくなりました。
4年かかりましたw
抱っこが嫌いとわかり、ほっときました。。
寄ってきてくれた時だけ(ごはんw)ナデナデさせてもらい
信用してもらうようにしました。。
うちの場合は兄弟猫ちゃん達がカラスに襲われてその現場をみていたのか、
誰も信じていない目でした。
そういう悲しい過去を知っているので、、ゆっくりゆっくりトラウマを解消させてあげる気で、
自由にさせています。
今ではストーカーみたいに私について回りますw
がんばってくださいね、、
ID:JNy8krLt5vA
はじめまして🍀
家は12匹の多頭飼いです。
その内の三匹は、抱っこさせてくれますが、他はお膝限定の猫や撫でるオンリーの猫だったりと様々です(笑)
無理矢理抱っこすると、質問者様のようにタイミングが悪ければ流血してしまうほどに全力で嫌がります。
もう、7年になります。
抱っこが嫌いな猫もいれば、好きな猫もいるのです。
構って欲しくて寄ってくるんだもの
たんに抱っこが嫌いなだけです。
それも個性(ツンデレ)だと受け止めて、上手な距離感で一緒にいてあげて下さいね(=^ェ^=)
仲直り出来て良かったです🎵
ID:TpOaX8qR7nA
我が家には2頭の猫(共にメス)がおりますが、そのうちの1頭は所謂ツンデレ、かなり臆病で神経質な子です。
抱っこキライ
爪切りキライ
シャンプーきらい
撫でるのもキライ
稀に機嫌の良い時に撫でてとすり寄ってはきますが、満足したら「放しなさいよ!」と言わんばかりに容赦なく噛みつきます(笑)
爪切りや被毛の手入れ時なども噛む、引っ掻くの大暴れですので、ある意味「流血覚悟」だったりしますが、嫌がったら一度やめて次のチャンスを狙いながら進めればケガは回避できます。
基本的に猫という生き物は「気まぐれ」な気質のようで、犬のように常に飼い主にベッタリしている風ではありません。
追い回して抱っこするよりかは、猫さんがスリスリしてきたら撫でたり抱っこしてみる、くらいで良いと思いますよ。
それから叱る時に「水をかける」というのはオススメしません。
猫は生来、水に濡れるのを嫌います。
なので、それをされる事により「嫌なことをするヒト」と位置づけをされてしまい兼ねないのではないかと。
他の回答にもありますが、猫さんの機嫌の良いときに少しずつスキンシップをしてみて下さい。
嫌がるようなら止めて、次の機会に。
少しずつ積み重ねていく事で信頼を得ることが出来ると思いますし、折角ご縁があった子なのですから終生手元において関係性の変化を楽しまれてください。
神経質な子なりの可愛さもあります。
それを見つけてあげてくださいね。
ID:Vsygd7U/8P.
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
0
2
1
1
0
3
7
3
5