ちとせこ
83 /
0
団体で保護し、お世話している5匹のシニア猫さんがいます。
その中の黒猫さんは去勢済みの推定5歳ぐらいの猫さんだけ、スプレーを至るところにします。(新しく部屋に持ち込んだ物には必要に!!!)
5匹中一匹避妊済みのメスの8歳ぐらいの猫がいますが、あとはオス猫です。
敷地の庭には外猫さんで保護&手術が間に合って無い猫さんが8匹いて中にはメス猫さんが1匹来ます。それも関係あるんでしょうか?一応、来週メス猫さんは手術予定です。
私はスプレーをしてるところを見たことはないですが、匂いが強烈なので、猫用のおしめを検討してます。
猫用のおしめは、スプレーに効果があるのか?スプレーを阻止するのにトイレを増やす方がいいのか?
悩んでます。もし、猫用のおしめを使ってる方に感想が聞きたいです。スプレーもしくは、粗相などで!
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
ID:QR381lUAjcw
2020年7月24日 05時16分回答はありません
猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。
2
2
0
2
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。