ねこザイル
96 / 0
夫と2人暮らしです。2人とも62歳で、大病も持病もなく、元気に暮らしておりますが、里親条件に高齢者不可と書かれているのを見て、里親に応募する勇気が出ず、躊躇しています。
高齢者とは何歳からなのか、どうか教えてください。お願いします。
ID:Hwtunyeilks
2020年8月14日 00時47分ぺったんの多い回答
人によって考え方は、いろいろあると思いますが高齢者とは60歳以上とか、または年金生活の人を云うと思います。
何故そのような応募をしているか?と云うと高齢になってくると猫は、大体20年近く生きますから健康面に問題が出てきやすくなったり、経済的に飼育費用が支払えなくなって来て、飼育放棄されること防ぐ目的だと思います。
しかし、それは高齢者に限った問題ではなく若い人でも経済に不安定であったり健康面に問題があったり後に出てきたりする事もあります。
それは誰の身にも起こり得る事ですから。
よく話合って納得してもらえる募集者を探すしかないと思います。
私の知り合いの人で年齢は、70~80代ですが別のサイトで応募して里親になりました。
なので、絶対ダメ!というわけでもないと思います。
自分の条件に合わなければ、事情も聞かず
ハイさようなら。
と、断る募集者も中にはいると思いますが、自分の都合ばかり話して人の話は、聞かない募集者だと
譲渡後に問題が出てきた場合逃げる可能性があるので避けた方がいいとは思います。
ID:wasVwagvrxY
たま姫さま
返信ありがとうございます。
確かに今は夫婦そろって元気でも、猫さんが天寿をまっとうする、約20年後まで同じ状態を維持できる保証はありません。
募集者さんたちが挙げておられるほかのいろんな環境は整っているつもりですが、今回、60歳という年齢が里親としての可否を決める大きな条件であることを知りました。
62歳の私ら夫婦は少し落胆はしましたが、大切な命を託されるのですから、この条件は当然のことですね。
まだ少しだけ可能性はあるような気がしますので、何とか猫さんが我が家に来てくれるよう、考えてみます。
そして募集者さんの中にもいろんな方がいらっしゃるとのアドバイスも含めて、ご親切なアドバイスに感謝しております。
ありがとうございました。
m.ippyo
回答としては、タイトルの通りです。
猫を看取れる年齢の方に譲渡を考えるようです。
人間の生命寿命だけでなく、健康寿命(自分で自分の事が出来る・猫の面倒がみれる)を基準とする考え方も有るようです。
高齢者でも、後見人が居れば譲渡可能としている募集主も居ますので、気になった猫が居ましたら、応募の前に募集主に問い合わせや質問をしてはいかがでしょうか?
あなたより年上の募集主も居るのも事実です。
ID:CHgdHhDjIt.
うめまささま
親切なご回答ありがとうございました。
里親希望者として初心者なので、おじけづいてしまっておりましたが、おかげさまで少し勇気が出てまいりました。
後見人を立てて、何とか猫さんを迎えれるよう、努力してみます。
ありがとうございました。
m.ippyo
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
0
2
0
1
0
1
1
2