てくちゃん
87 / 11
現在、猫を飼いたいなと考えています。
以前、子猫を保護して飼育していました。最後はガンになってしまいなくなりました。
それ以来、いつかはまた猫を飼いたいなと考えていました。
まだどんな猫を飼うのか検討しているのですが、子猫を探してみるとスコティッシュフォールドやマンチカンを多く見ます。
この2種は骨軟骨形成異常という病気を持っているというのを聞きました。
それは立ち耳や長足の子もなるのでしょうか?
実際に飼われている方にお聞きしたくて質問しました。
よろしくお願いします。
ID:c/hu.xbJW2M
2020年9月7日 11時47分ぺったんの多い回答
どんな病気も特定の猫種のみが持っている物ではなく、あらゆる猫に可能性はありますが、純血種はその特性を引き出すために狭い血統プールの中での繁殖となります。
ですので、特定の疾患の確率が上がるわけです。
長足だから、立ち耳だから、完全に疾患の可能性がゼロになるわけではありませんが、親猫を知る上で他の猫種に比べて血統書の重要度は高くなると思います。
現在は保護猫の中にも時折、耳が折れた子や、足の短い子が見受けられます。
これらは飼い切れなくなって遺棄されたり、脱走してしまった血統種とのmixなのでしょう。
血統種を飼うのなら、その猫種の特性をご自身で勉強されてから責任の持てる範囲で、何があっても手放さない覚悟の上で迎えてあげてください。
ID:4TDPhr1jiGw
お早いご回答ありがとうございました。
やはり立ち耳や長足でも病気の可能性はゼロではないですよね。
猫の飼育経験はあるのですが、知らないこともたくさんあり、保護猫のことも含めて現在勉強中です。
どんな猫ちゃんを迎えるのか更に勉強してよく考えてみます。
もちろん迎えたらどんな猫ちゃんでも終生大切に育てていくつもりです。
ありがとうございました。
スコティッシュフォールドはその病気を持っているのではなく
その病気が出るように固定させた種です。
折れ耳自体がその「骨軟骨形成不全症」の症状です。
奇形を固定させようと無理やり作った種ですので
ヨーロッパの一部国では、スコの繁殖は禁止されています。
フジテレビのサイトにキレイにまとめてありますのでご参考に。
https://arcj.org/issues/partner-animals/partner1125/#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E6%8A%B1%E3%81%88%E3%82%8B%E9%81%BA%E4%BC%9D,%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF%E9%81%BA%E4%BC%9D%E7%97%85%E3%81%A0%E3%80%82
マンチカンの足が短い理由も同じであることはご存じのようですね。
じゃぁ立耳や足長の子はこの骨軟骨形成遺伝症を持っていないのか、と言えば。
https://peco-japan.com/54636
などがご参考になるかと。
せっかくこのサイトに登録されてるのですから、純血種ではなく保護猫も検討されてみては。
ID:0S7JTwIXYhM
お早いご回答ありがとうございます。
やはり立ち耳長足でも発症する可能性があるのですね。
猫の飼育経験はありますが、知らないこともたくさんあり、保護猫のことや純血の猫について自分なりに調べたり勉強中です。
もちろん保護猫も考えてはいるのですが…うちには幼稚園児の子供がおり、多くの保護猫譲渡の条件(主に保護シェルター)に「6歳以下の子供がいる家庭不可」というのがあり、我が家は不可ということになります。
そこで純血種も視野に入れ始めていました。
まだまだ勉強不足ですので、さらによく考えてから子猫を迎えることにします。
もちろん迎えたらどんな猫ちゃんでも終生大切に育てるつもりでいます。
ありがとうございました。
個人の方なら面接したらOKなんでは無いですか?
一概に何歳と言っても・・・
私は1,2歳のお子さんが居ても上げていますよ。以前、6年生のお子さんでも、がさつで乱暴だった子はお断りしましたが・・・・
お子さんと一緒に育つのはお子さんの為にも良いように思いますので・・・・
子猫なら2匹一緒にがいいですよ。大きい人懐っこい大人しい猫ちゃんから始めるのも良いですよ。
ID:FGAc2466I8w
ご回答ありがとうございました。
そうですね。個人の方も考えてみた方がいいですね。
幸いうちの娘は生まれた時から動物に触れて育っているため、動物の扱いは上手なんです。乱暴などしないです。
それをわかっていただければ譲っていただける可能性もあるのでしょうかね。
まだまだ保護猫の譲渡についてわからないことばかりですので、勉強してよく考えます。
ありがとうございました。
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
0
2
1
1
1
1
0
1
1
2