猫に関する質問

解決 質問No.6590

iti5ako

iti5ako

北海道 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

新入りが先住の場所を奪います

タイトルの通りです。
先住6歳雄去勢済み、新入り2歳避妊済みがいます。
新入りは今年の3月にお迎えしました。
お迎えした当初から、新入り猫が先住に優しく猫パンチして遊びに誘ったり、追いかけ回したりとしていたのですが、最近先住の座っている場所を横取りするようになりました。
威嚇したりというよりは、遊びたがってるのかちょっかいをかけ、先住が怒って威嚇。時々シャーする程度で、大体はニャーと鳴いて避けます。
威嚇された時は、新入りがびびって怯みますが、やはり、避けるのは先住のほうです。
普段から追いかけっこをしても、必ず先住が追いかけ回される形です。
まだ激しい喧嘩をしたことはありません。
新入りは仲良くしたいのか、積極的にグルーミングしに行ったり、すりすりしに行くのですが、先住が嫌がって逃げてしまいます。
先住のストレスになっているのでしょうか?
多頭飼い初心者のため、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

981

ID:ZzZyRoNp94c

2020年10月22日 22時19分

みんなの回答

マタカ

マタカ

東京都 女性

先住ちゃんの避難場所を作ってあげて下さい。

新入り猫ちゃんは天真爛漫な性格なのでしょうね( ´艸`) 本人は先住猫ちゃんと遊びたいだけなのでしょうが、そこは2歳の遊び盛りと 落ち着いた性格?の先住猫ちゃんと 遊ぶペースが違うようです。 そんな場合は ①新入りちゃんの遊び相手を飼い主さんがしてあげる。ジャラシで走り回らせて疲れさせるといいです。 ②先住猫ちゃんが一人で落ち着ける時間が必要なので 夜寝る時は二人を別室にしたり等 どちらかだけでもできないでしょうか? 
そのようにしているうちに 2歳の猫ちゃんも落ち着いてくるかもしれません。

ただ、追いかけまわす頻度が1日に何度もあるのでなければ そんなに心配しなくても大丈夫なのかもしれません。その頻度がわからなかったので 顔を合わせる度に起こる事と理解して回答を書きました。

2020年10月24日 00時13分

ID:idlD9igsyN6

iti5ako

言葉が足りなくすみませんでした。
追いかけ回す頻度は1日の間に3回くらいでしょうか…
新入りは高いところに登れないので、本当に嫌そうな時は高い所に逃げています。
2匹とも、人間が好き?みたいで、常に私ども夫婦と同じ空間にいるのですが、顔を合わせるたび追いかけっこという感じではありませんね。
そして、新入りはとても遊ぶのが大好きで、隙があればすぐ遊びたいとおねだりしてきます。笑
もうちょっと頑張って遊びに付き合ってあげたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

2020年10月24日 19時27分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
受付中
回答

1

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
受付中
回答

1

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
受付中
回答

1

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

1

病気の子猫と先住猫達の飼い方について

我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/03/11
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る