アヴァロン
44 / 0
私自身や、町内会メンバーは完全室内飼いなので
地域猫が侵入しようがない為、問題なしなのです。
が、隣の町内会の、愛猫家(家から自由に出す飼い猫7〜8匹)
Aさんからの相談をうけて、どう助言すべきか分からず
ここに質問させて頂きます。
『最近の地域猫Xは、ウチの猫達と争うようになりました。
Xはなかなか気が強いです。
Xの泊まる小屋以外のウチにも入って来ては二階まで点検してるし、深夜にウチの子をイジメに来るしで、午前三時に猫のケンカの仲裁しなければなりません。猫だから仕方ないですが、何か上手く行く方法をご存じないですか?』
Aさんは、長年周りから言われても、外にも出す飼い方を
やめません。問題になってる『ウチ』母屋の引き戸玄関は
常に猫の幅あけてます。そこらへんを改めてもらうには
相当な上手い言い方か、十年くらいの長期戦か、です。
ちなみに80歳と55才くらいの親子でお住まい、同じ考え方の
同士親子です。今回の相談は子供世帯からありました。
Aさん宅は、全ての飼い猫に去勢避妊をして、
餌も高級で症状や年齢を踏まえて与えてます。
『猫におカネを使いすぎて、ウチだけ新築に変えたりできない』と笑顔で言われます。
猫が具合わるければすぐ病院の、外にも出してる事の他には
猫への愛情は問題のない人です(近隣住民からは苦情もありますが)
地域猫Xが、室内にあげてくれて餌も温かい寝床も
用意してくれるAさん宅に毎日いくなあと思ってはいたの
ですが、、。Xは去勢済オス、2〜3歳。人間には
不特定多数にも撫でさせる稀なネコです。身体デカめです。
どなたか、表題のような猫を、飼い猫に影響なく
上手く入らせないようした経験ある方ありましたら、お願いします。
ウチの地域猫活動からすると、高額な募金など、貢献も
いただいてるAさんとの関係性を壊さない言葉をかけられたらベストですが、、、難しいですよね。
ID:tFYdm.N4hlg
2020年10月25日 01時54分おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。
0
2
1
1
1
1
1
2
0
1