奏(かなで)
106 / 0
こんにちは。
最近新しく保護猫さんを1頭譲り受けたものですが、
先住猫2頭との関係について、ご相談したく今回初めてユーザ登録いたしました。
よろしくお願いいたします。
先住猫2頭は純血種でどちらも女の子(避妊手術済み)で、それぞれ1才6か月、1才です。
1か月前、新たに1頭、雑種の女の子(10か月;避妊手術済み)を譲り受けて一緒に暮らし始めました。
健康上の安全が確認できたのと、先住・新入との間で特に威嚇などの拒否反応が見られなかったので、
今現在、特に隔離などはしておりません。
3頭の暮らしぶりですが、
食事は朝晩、隣り合って、お皿を並べて食べています。
途中で茶碗を交換して食べているようです(おなじフードですが、笑)。
トイレは4か所ありますが、だれがどれを使うという傾向はなく、
先住も新入りも気にせず共用できているようです。
お互いがそばに来ても、避けたり、逃げたり、追い払ったり、という行動は見受けられません。
鼻をくっつけたり、お尻のにおいをかいだりといった行動も見られます。
短期間でここまでお互いを受け入れてくれた猫たちには本当に感謝!です。
皆様の記事やQ&Aなど拝見しますと、私のケースはかなりうまくいっている方なのかなとも思います。
ただ気になりますのが、先住猫2頭の仲が良すぎて、新入りが入り込む余地がないということです。
追いかけっこして、取っ組み合いをして・・・と、かなりおてんばな先住猫2頭に対して、
新入りちゃんはおとなしく、まだ慣れないせいか、あまり興奮することもありません。
気が付くと、本棚の上にうずくまって、仲良くじゃれ合う先住猫2頭をじっと見ているのを見ると、
哀れでなりません。
寝るときも先住が猫団子になって寝ているのに対して、新入りちゃんはひとりぼっちです。
できるだけ私が構うようにしていますが、
保護宅さん時代は、先住猫さんたちと仲良くしていたとのこと、本来猫好きな子なのだと思います。
ですので、なんとか先住猫の輪の中に入っていけるようになるといいと思うのですが、
何か飼い主にできることはありますでしょうか??
同じようなご経験をお持ちの方、ご助言をいただけますと幸いです。
ID:OQGyJPeB9Sk
2020年11月12日 12時32分1ヶ月でお互い同居猫と認めているようなので、順調だと思います。
何かしてあげたいというお気持ちはわかりますが
猫には猫の世界があって、そこに人間は関与しない方がいいです。
猫同士の掟、猫同士のタイミングというものがそれぞれあるんですよ。
人間ができることは、お互いが怪我をしないよう見守るだけです。
ムズムズするでしょうが、猫たちを信じでじっと待ちましょう。
ID:0S7JTwIXYhM
まさみぃさん、
ご回答ありがとうございます!
そうですね、まだ1か月ですものね。
ついつい焦り過ぎてしまいました。
末っ子のみそっかすだった身としては、どうも新入り猫に感情移入してしまいます。
まるで自分を見ているようで…(/_;)
猫さんのことは猫さんたちに任せて、
もっと気長に見守ろうと思います。
そして3頭の毛づくろいや猫団子が見れた日には、泣いちゃうかもしれません。
そうならなくても、それが猫にとって不幸とは限らないですものね。
私がその分、愛してやることにします。
アドバイスありがとうございました。
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。