ねこザイル
92 / 0
とても人馴れしている成猫を引き取りました。
7歳か8歳くらいだと思います。
左半身に少し麻痺がある状態で保護されていました、少しよろめきますが段差の昇り降りも出来ます。
私や夫が撫でても喉を鳴らして、座ると歩いてきて頭を押し当ててきます。
寝転んでお腹を見せたり、名前を呼んだり私達二人の顔を見ると鳴いて挨拶します。
トイレは躾なくても自分で砂の場所でしました。
ちゅーるも手から食べてくれます
引き取った初日は家の中を鳴きながらぐるぐると歩いていました。
二日目からは屋根裏に置いてある座椅子の上で寝ています。
夕方から屋根裏から降りてこず、ご飯と水、トイレを屋根裏に持っていきました。
朝夫が見た時にはちゃんとトイレをしていましたが、ご飯は食べていませんでした。ちゅーるは朝夫があげたら食べました。
この対応で良いのでしょうか?
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
慣れたら下に降りてくる可能性もありますか?
ID:nKSnX9XP072
2020年11月21日 11時54分ぺったんの多い回答
既に3歳〜4歳くらいになってたノラ猫を家で飼うようになりました。
家族にはなついてくれて、やはりトイレもしつけなくても自分の砂でします。
二階の納戸に籠もって夕方まで出てこない日もあります。
でも、トイレもご飯も水も最初に決めた一階の和室から移動しません。ですから、お腹が空いたり、トイレをしたかったりすれば、自分で納戸から出てきます。
マナカコウさんのお宅の猫ちゃん、とても賢い猫ちゃんのようにお見受けします。
なので、ご飯とお水とトイレは屋根裏に持っていかず、元あった場所に置いといて、自分からお腹が空いた時やトイレがしたくなった時には出てきてくれるようにした方が、飼い主さんとスキンシップが取れていいような気がします。少し麻痺があるということなので、負担にならないようでしたら、屋根裏でなく、飼い主さん達から見えやすい、接しやすい所にトイレとお水とご飯はいつもここ、と場所を決めて置いとたいた方がいいのでは。
うちも猫は今いる猫しか飼ったことないんで、偉そうなことも言えないですが、うちも納戸が居心地いいみたいですが、お腹が空いたら出てきて、出てきたのに、いつもの場所にご飯がないと催促してきます。そういうのも猫とのスキンシップになっていると思います。
ID:mYAs1axAGas
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
0
3
4
3