猫に関する質問

解決 質問No.6653

くろとみけ

くろとみけ

香川県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

避妊手術をするべきかどうか悩んでます。

現在、生後四ヶ月くらいのメスの子猫を飼育しています。飼育環境は、一匹飼い&室内飼いで、外に出すつもりはありません。その子猫の避妊手術をするべきかどうか悩んでます。

病院で『猫を増やすつもりがないなら、初めての発情期を経験する前に避妊手術をする方が良い』と言われ、その時期が大体生後五ヶ月くらいだと言われました。

私自身の気持ちは、猫を増やすかどうかは直ぐには決められないし、かりに増やさないと決めても外に出すつもりがないので、早急に手術の必要があるのか?と思っています。
病院の先生には、猫の身体にも負担がかかるから早めに決めた方が良いと言われました。

猫の為には、避妊手術をした方が良いのでしょうか?手術するなら早急にした方が良いのでしょうか?

1177

ID:lx..7KWD04I

2020年12月3日 18時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

病院側の仰る事が正解です。

はじめての発情がいつ来るかには個体差がありますが、発情期を経験した猫と、一度も発情の経験のない子では、乳腺腫瘍などの発生率が異なると言われています。

また発情期のメス猫は、人間の想像を遥かに超えた行動力を発揮するので、オス猫が近くにいる場合には、ドアや窓を器用に開けて脱走に及んだりもします。

脱走の危険を回避し、病気の発生率を下げる為にも、かかりつけ医と相談をしながら、避妊手術をしてあげてください。

猫を増やすかすぐには決められない。と、言うのが、ご自身の猫に子供を産ませたいと言うことならば、猫の為にも貴女自身の為にも、その考えは捨て去ってください。
知識のない繁殖は、誰もしあわせにはなりませんよ。


2020年12月3日 19時21分

ID:da3lpAKvPJc

くろとみけ
くろとみけ

さんだあそにあさん、大変参考になりました。
家族は避妊手術に反対でした。私だけが病院の先生の話を直接聞いていたのですが、私も可哀相だなと思う気持ちが強く、家族とキチンと話が出来てなかったと思いました。
もう一度、家族と相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

2020年12月3日 20時38分
都とボギー

都とボギー

広島県 男性

貴方の生活環境に寄ります

雌猫の発情期を迎えた経験が有りますか?
ご家族に経験者がおられますか?
今はおとなしくて可愛いばかりですが、発情期を迎えると同じ猫とは思えない行動と「遠吠え」が始まります。
貴方のお部屋で一緒に生活しているのでしたら夜から朝まで全く睡眠出来なくなります。
窓や押し入れ天袋やドアが爪でバリバリになります。
特に外に雄猫の気配がするとそりゃー酷いものです。
おおよそですがその状態が1週間~10日程度続きます。
数匹の雌猫を飼いましたが殆ど似通った状態です。
発情を抑える薬もありますが猫ちゃんの体には良くありません。
多頭飼いに慣れた方でしたら〇〇〇を消毒した綿棒などでコチョコチョして欲求を収める兵もおられます。
私も習ってやってみましたが発情が余計に酷くなり睡眠不足になりました。
早めに避妊すれば発情を知らずに成長しますからいつまでもおとなしくて良い子になります。
一度でも発情を経験すれば避妊後も何だか情緒不安定な時期が年に数回起る事があります。

さんだーそにあさんのおっしゃる様に家族でよーくよーく考えてください。

うっかりして逃げだしたり雄猫が家に侵入してきて妊娠してしまうと一時に4から8匹程度の子猫を産みます。
しかし、猫ちゃんが子供を産み育てるのが幸せとは限りません。
子猫が2カ月を過ぎると母猫は次の子供を産むために大きくなった子猫を追い出しにかかります。
それがネコ科の習性です。
 
・経済的にも余裕で何匹でも面倒見れる
・家の周りには人家が無いので猫が鳴き続けても大丈夫
・家族全員の賛成

などなど考える事が沢山ありますよ。
長文になり申し訳ありません。

2020年12月3日 23時03分

ID:vdCYcZjvD.A

くろとみけ

都とボギーさん、わかりやすい説明、ありがとうございます。
猫の習性も分からず、ただ手術は可哀相かなと思っていました。問題が発生してから対処しても遅くないのでは?とも思っていました。
だけど、猫のこれから先を考えると、可哀相という考えだけで手術しないのは間違っているのかもと思い直しました。
家族と早急に話し合いたいと思います。

2020年12月3日 23時34分
マッカラン

マッカラン

埼玉県 女性

こんばんは、

こんばんは初めまして、皆さんのおっしゃってるとうりです。手術しても性格は全然変わらないし、病気にもかかりにくくなり長生きするそうです。だからかわいそうということはないです。後は歯の方の管理は大事ですので定期的に病院で診てもらってください。

2020年12月4日 00時06分

ID:s6PHCUj2FKo

くろとみけ

マッカランさん、はじめまして!
やっぱり避妊手術は必要な事なのですね。にゃんでもQ&Aで相談するまでは、避妊手術は必要ないという人もいると思っていました。
避妊手術の必要性が理解できたので、家族に説明するつもりです。

歯の管理も必要なんですね。病院で診てもらいます。
ありがとうございました。

2020年12月4日 08時58分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

なぜ?発情の前の手術か・・・

発情すれば血管が太くなり出血が多くなるんですよ。
皆さんのおっしゃってる通り、がんの発生率も高くなります。
獣医さんに座っていると猫が10歳前後で避妊に来たと言う方がたまにあります。子宮の病気なったから避妊するんだと・・・・・リスクのある年齢での避妊、猫はたまりませんよ・・・・
子宮が悪くなってからの手術だと傷も大きいはず、可哀想です。何より何年も辛い発情に耐えて来たことも。

若いうちの避妊だと、回復も早くトラウマも残りにくいと言われています。
気持は子猫のまま大きくなりますからいつまでも可愛いですよ。特に♂は顔がでかくなりません。
メスでもマーキングする子もいますよ。
今は傷も2センチあるかないかで済む手術方法もあります、毎年何度も発情に苦しむより麻酔を掛けて一度で済むならそれに越したことはないかと思います。

2020年12月4日 09時30分

ID:BWx5HYTZWE2

くろとみけ

ひめいぴーさん、はじめまして!こんばんは。

家族とも話し合い、避妊手術する事にしました。で、早い方が良いのだろうと思い、病院に連絡したところ、『避妊手術は生後六ヶ月からで、しかも体重が2.5kg以上ないと出来ない』と言われました。
生後五ヶ月くらいまでに結論を出すように言ってたのになぁ、と思いながらも、病院がそう言うので、手術は来年になると思います。

アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

2020年12月4日 18時04分

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

1

至急教えて下さいm(_ _)m

こちらのサイトで頂いたご縁の猫ちゃんを明...

Michi222
Michi222 - 2024/11/20
受付中
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
受付中
回答

1

先住猫と新入りの関係について

先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...

どんくま
どんくま - 2024/11/20
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
受付中
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15
解決
回答

3

シラミの卵の孵化の見極め

始めて質問コーナーを利用します。 ...

Ayumi320
Ayumi320 - 2024/08/18
締切
回答

2

19歳のうんち問題

19歳の老猫です。便秘が酷く病院から薬を...

もずくんん
もずくんん - 2024/08/10
注目の日記

日記をもっと見る