猫に関する質問

締切 質問No.6660

さくともれんう

さくともれんう
(退会)

回答数

1

粗相

困っています。
生後8ヶ月になる猫ですが、多頭飼育の場から保護された子をもらいました。保護された後は、外と室内を行き来していたようです。
我が家に来て半年ですが、便の方だけはトイレの外の床で1日に何回かします。
トイレ近くでしかしませんが、おしっこはちゃんとトイレでします。
スプレーをしたり、トイレを増やしたりいい方法が浮かびません。
他に4匹いますが、ここまでは経験がありません。
教えてください。

886

ID:F7NJ8tmscNI

2020年12月6日 08時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

やまくん

やまくん

神奈川県 女性

我が家にもいますよ?

はじめまして
我が家にも1匹 トイレ横で💩する子がいますよ
💩をする所の床を拭ける物を敷いてあげたら良いのでは ないですかね
ウチは 脱衣場なんで💩をトイレに流し 床はアルコールを吹いて流せるお尻拭きで拭いて トイレに流します
あちこちシッコする事より 全然困らないですよ😊

2020年12月6日 22時01分

ID:JaGCYDRmW4c

さくともれんう
さくともれんう(退会)

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。流せるシートならいいですね。
1歳すぎても直らないものですかね。

2020年12月6日 22時23分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
受付中
回答

0

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

同じカテゴリの質問
締切
回答

5

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
締切
回答

2

どこでもおしっこしてしまう。

1番上の猫が手塩にかけ過ぎたようで、洗濯...

ネロラン
ネロラン - 2024/11/11
解決
回答

3

尻尾についたうんち

一週間前にビビり長毛猫ちゃんの里親になり...

リズムリン
リズムリン - 2024/09/14
締切
回答

2

脱糞がひどい

4歳の子です ブラッシングの時いつも噛...

退会者
退会者 - 2024/08/23
締切
回答

1

夜の粗相

生後3ヶ月の子猫なのですが、普段ちゃんと...

メル0405
メル0405 - 2024/07/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る