あめちゃ
122 / 8
何年か前に1度質問したのですが1件も回答が来ず未解決です。
猫を2匹かっているのですがそのうち1匹(雄去勢済み)がお布団や洗濯物等に粗相してしまいます。
トイレは3つ置いていて1日に2回程掃除していますが
1度使った砂にはもう一度するのを嫌がって
トイレに行っても何度も掘って出てくるを繰り返したりしますその状況で新しい砂を入れてあげるとすぐします。
元々3つとも細かい鉱物系の砂のトイレでしたが
最近1つをシステムトイレに変えてみましたが1度も使っていないようです。
6.5㌔程ある子なのでトイレは大きめの衣装ケースを使っています
砂は深めが好きなようなので7L2袋ぐらいは入れています
トイレ自体も定期的(月1ぐらい)に丸洗いしていています。
丸洗いして砂全取替した1週間後には粗相していました。
性格はおっとりしていて家に来た初日から寛いでいた様な子です。
うちに来てすぐ粗相がはじまり元飼い主さんに確認したところトイレはシステムトイレを使っていてちゃんと出来ていたとの事でした(この頃にも1度システムトイレを試しましたが使ってくれませんでした)。
初めは家に来たストレスかと思っていましたが
飼い始めて3年たった今でも粗相してしまいます
初めは洗濯物に粗相する事が多く洗濯機の蓋を閉めるようにしたら暫く粗相することは無くトイレが嫌だと鳴くので新しい砂を入れてあげる、としていたのですが
最近お布団に粗相するようになってしまいました。
粗相されたお布団は洗っても匂いが残ってまたするだろうなと思い捨てて新しく買い直しましたがまたされてしまい買ったばかりだったので洗って使ったら昨日また粗相されてしまいました。
まとまりの無い文になってしまいましたが
何か解説策や改善した方が良さそうな点がありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
ID:jLCDSKOQL8E
2021年7月6日 18時54分ぺったんの多い回答
病気の可能性もあると思います。(特にオスなら)
私の子はメスですが、原因って本当に様々です。
寂しくて飼い主の匂いがする物にオシッコするや
布団や洗濯物の踏み心地が良いからする。
気持ち良さを知ったなら治る事はないと私は思ってるので
飼い主が対策をすれば良いんだと思ってます。
私の対策してる事は、ベッドに防水シートを敷きペットシーツを敷き詰めてます。
他にネコトイレに砂ではなくペットシーツを10枚位入れて3つ設置してます。(少しフワフワ感が出る位)
段ボールで深さ5~10センチの箱を作りペットシーツのトイレも作りそこでもオシッコしてくれます。
対策頑張ってください。
ID:rlv8lYYJecg
回答ありがとうございます!
防水シーツは探したのですが
いつも掛け布団にするので掛け布団用のものが見つからず…もう少し探してみます(^-^;
ペットシートのトイレですか考えつかなかったです
試してみようと思います。
猫の粗相で想像できる現象は3つしかありません。
1つはマーキング。
もう1つは病気です。
マーキングについては、すでに去勢をしているので考えにくいんですが
それでもオスは壁に引っ掛けたりなどは良くします。
また、あっちこっちきれいすぎると、匂いが気に入らず、やたらと自分の臭いをつけたがるというのもいます。
これはオスメスより、性格の問題な気がします。
しかし、使用済みトイレにはしないというのは、なかなか珍しいと言うか、気難しいですね。
そこで考えうるのが病気です。
猫は腎臓や泌尿器系の病気になりやすい生き物です。
「トイレに行っても何度も掘って出てくるを繰り返したりします」とおっしゃる下り
これはしばしば、その系統のご病気のリスクを示します。
粗相をしたおしっこの色や臭いがどうなっているか=以前と比べてどうか、みてください。
溜めてみると解りやすいんですが、その状態ですと溜まりませんもんね・・・。
ただ、飼い始めた最初の頃から粗相ということを考えますと、病気かなぁ?という疑問もわきます。
そうなると・・・、残りのひとつが下記にあるやつです。
↓↓↓↓
https://mofmo.jp/article/23478
飼い主さんの気を引きたい、同居の他の猫とは違う構い方をしてほしいという欲求の現れのような気もします。
ものすごく気にしてものすごく構いますと、それに味をしめてパブロフのおしっこ状態に陥っている可能性もあります。
全く気にせず、普段と違う塩対応で対処してみるというのも一つの手です。
例えば、
うちのですと甘えん坊で気を引きたがる行動をするので、ある時、エライ色々崩して大きな音を立ててご満悦な顔でドヤッ!とやっていました。
心底呆れて、呆れ顔で何も声をかけずにPC前に戻って仕事をしてましたら、慌てて降りてきてご機嫌を取り、やらなくなったりしました。
また、どっちかだけ可愛がっているように邪推する・嫉妬するのも猫なので、悪さの際は厳しくビシッといくようにすると、問題行動がおさまったりします。
これはどちらが悪さをしても行うのが大事で、なぜか、怒ってない方の行動が治ったりします。
そういったことで、私的には、この質問での対応の記載内容などを見ても、質問者さん=飼い主さんがものすごくやさしくて、その愛情を一身に受けたい甘えん坊猫、のような気がします。
無論、病気のリスクもありますので、それらは定期的にチェックするようにお願いします。
ID:OWxXXHoKlDs
1歳の頃に拾われて去勢された子なのでマーキングの癖が付いている可能性もあるのかな?とは思ったのですが
砂が新しければしない事やトイレを我慢出来なくなってしている様子からマーキングではないのかな…?と思っています。
病気の可能性は真っ先に疑ったのですが
当時異常なしでした💦
一応次の検診でも検査お願いしてみようと思います。
かまって欲しいですか…
可能性としては1番有り得そうですが
粗相する子が先住猫(べる)で次の子(くら)が来る前から粗相していましたのでどうなんだろう?と思います
ただ、くらが私にしか懐いてなくてべるが私に甘えてくると必ずくらが割って入るって来るので
べるは仕事でほとんど居ない旦那に甘えてる方が多い…という状態です。
テーブルの上のものを全部落としたり
置いてある置物を壊したり等もよくしているので
私からの愛情が少ないと思っている可能性はある気がします。
ただこれもトイレがキレイであれば粗相しないので
単純にものすごくキレイ好きの気難しい子なのかな?という気もします。(元野良なのでいつでも好きなキレイな所で出来ていた名残なのかな…と)
URLありがとうございます
読んでみましたが
かまって欲しいもくしくはやはりトイレに不満を持っているのどちらかかなと思いました。
普段もう少し構う時間を作ったりトイレ掃除の頻度増やしたり色々試してみようと思います。
ID:jLCDSKOQL8E
お書きになられた
>べるは仕事でほとんど居ない旦那に甘えてる方が多い…という状態です。
我が家の場合、先住1号メスは息子にベタぼれ、なにかするにしても息子じゃないと対処不能です。
奥さんには普通に接し私には塩対応の猫ですが、ものすごく困った時だけ、私の所にアピールをしに来ます。
猫なりに、この人は大好き、この人は世話してくれる人、この人は遊んでくれる人、みたいに認識してます。
一方、先住2号は私にベタベタです。
愛人かなんかと勘違いしてんじゃないのか?というような状態です。
息子に対しては普通に付き合う状態、奥さんにも普通です。
そして新入りの3号は、世話周りは私担当なので諸々アピールしますが、一緒に寝るのは息子のベッドです。
暑いのにいつも腰回り辺りにへばりついて寝てます。
それでも困ると私のところに来るか、ニャ〜アピール。
このような状態ですので、誰に何をするかは、猫の認識次第です。
一方、お書きになられた
>テーブルの上のものを全部落としたり
>置いてある置物を壊したり等もよくしているので
>私からの愛情が少ないと思っている可能性はある気がします。
これは逆です。
おそらく、質問者さんは猫にものすごく愛情を注いで子供みたいに世話をしておられるんじゃないでしょうか?
そして悪さをしてもあまり怒らず、も〜!だめじゃない!みたいに優しめに対応されているんじゃないかと、勝手に妄想しています。
猫的には気を引きたくてしょうがないという感じがします。
悪さとかをすると集中的に相手をしてくれて、ご満悦という状態じゃなかろうかと?
ウチの先住2号が先日、その状態でした。
日記にも書いたんですが、先住2号は常に私のデスクで飯を食いますし、腹を出して寝たり甘えたりです。
明るいしうるさいと思うのに、その状態です。
ところが、新入り猫に深夜のメンテナンスをした後、全員に夜食を与えるのにデスク上で一緒にあげたんですね。
そしたら先住2号は食事後にふらっと消えて隠れて出てこないんです。
呼んでも出てきませんし、狭い我が家なのにどこにいるかも解りません。
普段は一緒に寝るんですが、仕方なしにそのまま寝たんですが・・・・。
翌朝、猫砂の袋の見えるところは全部噛み破ってあるんです。
新入りには届かないところですし、先住1号は歯が悪くて柔らかいものにしかそのようなことは出来ません。
これで、あ〜猛然とヤキモチ焼いて気を引きたいんだな?と察しまして
その対処はまるっと無視、先住2号の存在もできるだけ無視していたら、
その日の深夜になって叫ぶようにキュルキュルニャーン!!!と私の後ろで騒ぎ
どした?と声をかけると、ものすごい勢いでやってきて甘えまくりという事態でした。
このように、猫は気を引くためには、おそらく飼い主が怒るであろうようなことなどを想定し、悪さをすることがあります。
これは普段が可愛がってないとか相手をしてないという「不足」を示していませんで、むしろ逆に、もっともっとなのです。
愛を独り占めしたいと言うか、飼い主の愛情で全身を包まれたい欲求と言うか
人間からすると解りにくい感じです。
同居他猫とは違う特殊性が欲しい、という感じでしょうか。
これもあるので、私の場合、常に深夜に猫のメンテを簡単に行ったり、デスクにちゅ~るを常備して適宜、甘やかしています。
なお、息子を溺愛する先住1号向けに、息子はたまに先住1号だけを抱っこして玄関とか隔離されたところで長く甘やかしたりしています。
これをしませんと、2号3号より年上でお姉さんなので、それらの前では大人ぶる関係で機嫌が悪くなるのです。
その代償が、私との革手袋を使ったスパーリングでした。
シャーシャーいって私を挑発し、手袋を用意して猫に投げるように振ると、革手袋に必死で猫パンチをかましていました。
ひとしきりやると落ち着いて、みたいなストレス発散でしたね。
最近はそのような欲求も無くなって、落ち着いています。
長くなりましたが、猫の気持ちというのも難しいもんですよね。
ID:OWxXXHoKlDs
トイレがキレイ
砂が新しい
という状況なら粗相しない、というのなら。
値は張りますが、いっそ全自動トイレの導入を考えてみては?
こっちが気が付かなくても猫がトイレを使うたびにキレイにしてくれます。
しかし、安いお買い物ではないのでかなりの博打にはなりますがね。
あとはもう、粗相されそうなものは出しっぱなしにしない
これに尽きる気がしますよ。
うちも保護したての子でお腹の調子が悪かった時
毛布や布団に大をやられまくりましたが、体調がよくなったと同時に治りました。
もう嫌だと思ってベッドの布団も何もかもされては困るものは押し入れにしまい込んだのもあるのかな。
してもいいよ、というブランケットやマットなどは置いてましたのでその上にしてましたね。
もちろん下にはペットシートを敷き詰めてましたけど。
膀胱炎はなりやすい子は何度も再発します。
以前行って大丈夫だったとしても、半年に一回程度検査した方がいいのかもしれません。
アドバイスにならずすいません。
改善したらいいですね
ID:N7DiaXR1G.M
うちの シャルル(雌)は 気に入らないことがあると
とにかく 布団とか 布におしっこして 気に入らないんだーーーとアピールします。
こちらも、何が気に入らないんだろう?というのを見極めて
そういうことが起こらないように 注意しています。
今まで気に入らなかったことは
お留守番(前もって声をかけると 粗相はしないようになって解決)
遊ぶのを途中でやめる(ちょっと待ってね 待ってくれたらありがとうの声掛けで回避)
シャワー(この前されたので、回避策は まだありません)
模様替え(模様替えが落ち着いたので解決)
こんな感じです
あとは、布に粗相されたら 声をかけたりせず
無言で シーツを洗ったり 洗濯をして しばらく 無視します^^;
これをやられると とても困るよーーの 人間側からのアピールですね
あとは、マーキングしたい場所がある という感じもあったので
ベッド上にトイレを置いたら 布団への粗相は激減しました
同じく、押し入れにマーキングしっこ?していたっぽいので
各部屋に爪とぎを置いたらやらなくなりました
オスのにゃんこさんというので なわばり意識とかもあるのかもと思いますが
もともと お蒲団でする おしっこが気持ち良すぎて そっちがいいと思っていることもあるかもしれません
シャルルの場合は トイレシートにさせるようにしていたら そちらを好んでいたので
持ち運べる簡易トイレにシートを敷いたものをベッドに置いて
それを少しずつ 猫砂タイプに移行しました
獣医師おすすめトイレが当たったので、試しにシートのトイレ横に置いたら使うようになりました
きれいなトイレがいい というのでしたら トイレの数を増やしてみるのも 手かと思います
我が家は きれいなトイレ派だったので システムトイレ 4個 と 猫砂トイレ3個を一匹で使ってます💦
現在はベッド上の 猫砂トイレのみ使用していますが
たまーーーーーーーーに システムトイレも使うので全部屋に 二個トイレを置いています
何か解決方法があるといいですが
少しお値段高いですが かけ布団用の 介護用防水カバーがあるのでそちらを活用しつつ
あとは、ふかふかにならないように 布団にレジャーシートなどを乗せておくと ガサガサしてしなくなるかもしれません
既出の対策もあるかと思いますが
いい解決策が見つかるといいですね
ID:WnMozdn/VVA
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
4
5
5
0
2
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。