あめちゃ
92 / 3
ぺったんの多い回答
1匹単独でしたら、足の臭いにつられているのではありません。
足が兄弟猫と同じような感覚=ほぼ同じような大きさでしょう?
その為、じゃれまくっている状態かと思います。
足という認識すらあんまりないかと?
また、絶対に噛ませてはいけません。
痛いほど噛んだら、猫を掴んでひっくりかえし頭をキュッとするとギャーとかキューとかいいますんで
そしたら離してください。
簡単に言うと、月齢的にマウンティングの意味もあるからです。
噛ませてくれる相手=やっていい相手、なんです。
うちで先住猫とのじゃれ合いを見ていても
子猫が先住を噛むと、先住は必ず、子猫を掴んだりひっくり返したりしています。
だいたい、子猫がミャホ〜みたいに小さく叫ぶとやめる、の繰り返しです。
そうして新しい社会を憶えていくのです。
そんなもんかと思って放置すると、もっと月齢がいってからかなりわがままになったりします。
子猫が単独の場合、飼い主さんが教えねばなりません。
ただし、人間のパワーではだいたいやりすぎなので、軽くいなす程度くらいにしないとNGです。
ID:OWxXXHoKlDs
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
0
2
1
1
0
3
7
3
5