シバチカ
108 /
11
3匹ママ
(退会)
1
うちに来る野良ちゃんですが蚊のアレルギーがあり、去年の夏も耳がぶつぶつとかぶれ冬になると治り、また夏が来てかき壊しでぶつぶつとジュクジュしています。
先日去勢の際に耳を診てもらいましたが、アレルギー薬を打つそうですが、去勢の時に抗生剤を打つので一緒にはできないとのことでした。
ただ捕まえることが難しいので病院にも連れて行けず、何か市販薬(ネット注文でも大丈夫です)塗り薬であれば塗れそうです。
地域猫のお世話をしている方で、蚊のアレルギーの際のかき壊しで何か良いお薬を知っていらっしゃる方々いれば教えて頂きたいです。
人間用のステロイド軟膏は持っていますが、人間用なので塗らない方がいいでしょうか?
ID:70LQqEyXaiY
2021年7月28日 18時43分ぺったんの多い回答
日光アレルギーです。私も2匹飼ってました。ただただ家に入れてあげる事で治りますよ。
出来ない時は・・・・・消毒するのが良いです。私はコロイダルシルバー1100ppmを塗りますが少し高いんです。安いのならイソジン消毒液(うがい薬とは別)でも構いませんよ。
ID:BWx5HYTZWE2
返信ありがとうございます!
前に飼っていた子が野良だった時に同じ蚊のアレルギーでしたが、家猫にしたらやはり全く出なくなりました。
この子は今はまだうちに入れてあげれないので、何か少しでも痒みをおさえてあげたくて。
イソジンを試して効果を見て、コロイダルシルバーも考えてみます!
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
3
1
3
1
1
0
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。