abcdefgh
95 / 0
6月に生まれた野良猫ちゃんを、やっと、やっと保護することができました。女の子だったので避妊手術をして、・・・さあこれからというところで悩みがでました。
のらちゃんは、生まれた時からずっと野良母に育てられているので人間を警戒し、いつもびくびくしながら生活してきました。でも野良母は本当に深い温かい愛情を注いでいました。ところが最近母親が子離れし、のらちゃんは一人でこれから厳しい社会を生きていこうとしています。女の子だったので、母親のような思いはさせたくなく、5ヶ月かかりましたが、やっと保護し、手術までこぎつけました。
さて、悩みは今後です。生後5ヶ月です。どうしたら人間に慣れ、安心した生活にしてあげられますか?
里親探しは生後5ヶ月だとすぐには難しいらしく、保護した猫をどうしてあげたらいいのか途方に暮れています。人間の温かさを知ってほしい。と今後の幸せを祈るばかりです。
自分の家では飼うのは難しい状況です。
皆さんでしたらどうしますか?アドバイスをいただけたら幸いです。
5か月ということで、野生化しているといってもいい位の状況だと思います、
ここで大事なことは、根気よく話しかけてあげることです、危害を加える意思のないことと、なぜ保護したかを理解させてあげなければなりません、優しく声をかけてあげ続けていくしか方法はないと思ういます。
貴重なアドバイスありがとうございます。気長に優しく声かけ続ければ、気持ちは通じるように感じます。5ヶ月ぐらいだと、どのくらいの時間をかけて慣れるものなのでしょうか。
三毛猫なのですが本当に、姿の綺麗な賢い猫です。五ヶ月たって、保護したものの、家の中でケージに入れたなかで、安全な生活をさせてあげたほうがいいのか。のらちゃんの今までの外の自由な生活に戻してあげたほうがいいのか。とかいって、里親探しでも、本当に優しい里親の元にいけるのか、手元を離れればもうどのように飼われるかわからないし。でも、自分のところでは飼えないし。八方塞がりな気分です。
正直言って、どのくらいで心を開いてくれるかは全くわかりません、「賢い猫」ということですので、自分にとって危害が加えられたりしない状況であれば意外に早いかもしれません。
その子にとってどんな状況が幸せなのかはこちらではわからないと言っていいかもしれません、
実際、うちの子(先日亡くなりましたが)は、
私の勝手で連れ帰ってきましたので、事あるごとに
「お前はうちに来てよかったのか?」と話しかけていました、私の前に体を投げ出すようにしてお腹をさらして「撫でてくれ」みたいな恰好をした時には、
うちに来て、少しは良かったのかなぁと、勝手に思っていました。
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
0
2
0
1
0
3
4
3