猫に関する質問

解決 質問No.7168

ちゃこちょこ

ちゃこちょこ

神奈川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

猫の声がカスカスに・・・

もうすぐ10歳の猫ちゃんです。
2日ほど前に、寝起きの猫の声がカスカスでした。寝起きすぐならたまにあったので気に止めていなかったのですが、その後、元の声に戻りません。
いつも通り甘え、ご飯もチュールも食べます。
ただ、たまにえづくような、吐きそうなのに吐かないような仕草をします。
1週間ほど前に健康診断のため動物病院に連れていき、特に問題はないと言われた後だったので、またすぐ病院に連れていくのもどうなのかと思い質問をさせて頂きました。
先日新しい子猫も迎えたのでもしかしたらストレスなのかと思い、今はストレスがないように心がけています。

370

ID:jA8n.A6Qduk

2021年10月4日 09時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

経験したことがありますが

うちの子達も随分と昔の話なのですが同じ症状になりました。
確か咽頭炎と言われたような覚えがあります。
うちは多頭飼育なので次から次と罹りましたので、いわゆる風邪だったのだと思います。
(ワクチンをしていても罹るものです)
風邪症状の咽頭炎と書けば伝わりやすいでしょうか?

新入りの子猫は風邪をひいていませんか?
症状がなければしばらく接触はさせない方がいいですね。

2021年10月4日 12時10分

ID:5py6PkqEhi2

ちゃこちょこ
ちゃこちょこ

ご回答ありがとうございます。
やはり心配なので悪化する前に動物病院へ電話しました。
声や喉以外はいつも通りなので、胃や腸が荒れてるかもしれないとのことなのでまずは薬で経過を見ることになりました。
それでも治らなければもっと詳しい検査になるそうです。
ご相談に乗っていただきありがとうございます。

2021年10月4日 19時21分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
受付中
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

2

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
締切
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15
締切
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
締切
回答

4

シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...

kana3
kana3 - 2025/01/06
締切
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る