猫に関する質問

締切 質問No.72

猫大好き

猫大好き

福岡県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

打撲?骨折?

今日の夜、うちのトラがいすに上るとき、後ろ足を滑らしたというかついて行かず、いすに足をぶつけてしましました。

そうしたら、足をひきずってて・・・・
早い処置はありますか?
やはり病院にいったほうがいいでしょうか?

1774
2006年4月18日 21時21分

みんなの回答

tama

tama
(退会)

はじめまして^^
うちも、子猫なんですが後ろ足ひきずってたことが
あったんだけど、触ってみてあんまり痛がらなかったし
脱臼してる様子もなかったので、
2・3日様子をみました。
大体1週間位で治りました^^
でも、触ってかなり痛がるようなら
病院に連れて行ってあげたほうがいいですよ(^^)ノ

2006年4月18日 23時12分
メロゾウ

メロゾウ

千葉県 男性

ようすを見て病院に行って診てもらったほうがいいかと思います。びっこぐらいだと打ち身か打撲か最悪ひびぐらいだと・・8歳だと高齢のほうなので不安なら行って診てもらったほうがいいと思います。お大事に

2006年4月18日 23時22分
猫大好き

猫大好き

福岡県 女性

今日様子を見たところ、ケロっと治ってました^^
お騒がせしてすいません^-^;

ご意見ありがとうございます!

2006年4月19日 20時45分
メロゾウ

メロゾウ

千葉県 男性

治ってよかったですね♪

2006年4月19日 23時20分
猫大好き

猫大好き

福岡県 女性

はい♪
ほんとに治ってよかったです。
歳をとると心配になります^^;

2006年4月22日 14時10分

関連する質問

ケガカテゴリとは

ほんの些細な怪我、病院での診断結果での対処方法について迷っている場合など、緊急性が低そうな内容であったり、他の人であればどう対処をするのか気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

肉球の怪我の対処法について

肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...

-1923
-1923 - 2024/04/09
締切
回答

3

野良猫と喧嘩の対処

室内と外を自由に行動できる猫です。 野良...

梅3
梅3 - 2023/09/28
締切
回答

4

怪我?鳴いてるのにご飯を食べません

去勢されている地域猫がよく庭に来ます。 ...

エスモト
エスモト - 2023/02/06
締切
回答

4

緊急です。

数年前から団地を徘徊している野良猫がぎゃ...

FZJ
FZJ - 2023/02/05
締切
回答

3

怪我していた庭猫が急死しました

数ヶ月前にガリガリ&怪我してうちの庭に現...

猫マル0904
猫マル0904 - 2022/07/30
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る