猫に関する質問

解決 質問No.7264

s_nk

s_nk
(退会)

回答数

0

ペットサポートのPS保険

去勢の終わってる猫のご飯について

来月8ヶ月になるオス猫を飼っております。

去勢も終わっており獣医師さんからの勧めもあって
今はロイヤルカナンのメールケアをあげているのですが
それが終売になるそうなんです。
ロイヤルカナンでは新しくリニューアルされた
ニュータードケアへの切り替えをおすすめしてるみたいですが
獣医さんからは特に健康に問題なさそうだし
太っているわけでもないし低カロリーなご飯なら
違うやつでもいいと思うよ!と言われました。

ロイヤルカナンのニュータードケアは
獣医さんからの勧めがないと購入が出来ないみたいで
どうしたらいいのか悩んでいます。
生後2ヶ月のときに保護をしてから
ずっとロイヤルカナンをあげているので
今更メーカーを変えるのは少し抵抗があります。

ロイヤルカナンには去勢、避妊用のものがあるのですが
パッケージには生後12ヶ月からと書いてあり
食べさせちゃダメなのかな?と思いました。
何人かのペットショップの方に聞いたら
去勢後の猫ちゃんなら大丈夫!って方と
1歳からじゃないとダメ!って方がいて
どうしたらいいのか分からなくなってしまったのですが
生後8ヶ月の猫が食べても大丈夫なのでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。

423

ID:pNu6MbK2h4g

2021年11月26日 18時56分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15
解決
回答

3

シラミの卵の孵化の見極め

始めて質問コーナーを利用します。 ...

Ayumi320
Ayumi320 - 2024/08/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る