猫に関する質問

解決 質問No.7309

k.k.k

k.k.k

岐阜県 男性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

餌を食べると吐きます。

7.5か月の雄猫です。
*昨日の夕方に食べたものを夜全部吐く(薄茶色のフード色)
*今日の朝フード25gを食べた後全部吐く(色は同上)
*その後30分後に再度与えるとまた吐く(同上)

気になる点としては、昨晩バターをほんの少し舐めてしまったくらいです(バターの形が変わらないほどの微量)。

元気はあり、長男と遊びまわってます。
食欲はいつもよりないですが、与えれば食べます。
嘔吐物は全て薄茶色(白に近い)で他に何か混じっているような形跡は有りません。

病院に連れていきますが、都合上明日になりそうです。
この様な状態は危険でしょうか。すいませんが知見のある方、ご教授ください。
よろしくお願いします。

649

ID:lmIdwzhW1FY

2021年12月22日 08時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

急変する可能性は低いと思います

フードを最近新しい物に変えた。とかありますか?

もし、餌などを変えてない。とかなら一過性によるもの。とかたまたま胃の調子が良くない。

毛玉を吐いた。

とか気候や気圧変化によるもの。

が、考えられると思います。

念のためお聞きしますが、最近頭を強打した。とかありますか?

特に思い当たる点がない。で今元気なら急変して悪化する可能性はかなり低いと思います。

年末ですし、明日にでも念のため病院で診てもらっていた方が安心ですよ。

2021年12月30日 19時35分

ID:.bf7HuOmUCY

k.k.k
k.k.k

ご返信ありがとうございました。
その後病院に連れていきましたが、何もありませんでした。
フードは変えておらず、たま姫さんが仰られる通りの事だったと思います。
初めてだったので、心配しました。
良い経験になりました。

ありがとうございました!

2022年1月5日 10時39分

関連する質問

関連する質問はありません

嘔吐&下痢カテゴリとは

体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

3

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
受付中
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

子猫4匹のどの子が吐いているかわからない

子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/07/29
締切
回答

4

嘔吐について

捨てられてたところを保護した猫なので正確...

そら711
そら711 - 2024/01/07
解決
回答

3

えづきで病院に行く目安

6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...

おねちゃ
おねちゃ - 2023/09/16
解決
回答

3

原因不明の嘔吐について

長文失礼します。 エキゾチックショート...

JUNPIKO
JUNPIKO - 2023/09/13
締切
回答

3

コクシジウムの治療法

仔猫が検便の結果、コクシジウムがいること...

たあしゃ
たあしゃ - 2023/08/05

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る