猫に関する質問

締切 質問No.7480

恋羽

恋羽

広島県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

保護猫の怪我

保護猫が昨日の夜、ご飯後から前足を地面につかず、歩きます🚶‍♀️
びっこをひいてるように見えるし。
肉球が黒いような感じがします。
何でそういう風になったのか原因不明です!
でも昨日他の野良猫と喧嘩みたいなことをしていたみたいです。わかる方教えてください

476

ID:sZTETt4V17o

2022年4月30日 12時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

都とボギー

都とボギー

広島県 男性

巻爪じゃないですか?

保護猫ではなかなか手を見せてくれませんので判断が難しいですが。
家の猫が以前手(足)から血を出しながらケンケンして歩くのでびっくりして見てやると(すごく嫌がってなかなか大変でしたが)爪が伸びすぎて巻き爪になり掌に食い込んでしまって、一本の爪は自分で食いちぎっていて、他の爪の付け根が黒く内出血していました。痛かったのか自分で爪を食いちぎって爪が半分ぶら下がっていました。爪をなかなか切らせてくれない子だったので長い間切るのを横着していたのです。
猫用爪切りではとても切れないので、靴下を頭に被せて見えないように宥めてから電気工事用のニッパーでぶら下がった爪を切り取ってやりました。黒くなっていた指の爪も半分くらいの所を思い切ってニッパーで切ってやると、楽になったのかその夜はぐっすり寝ましたが明くる日は病院で治療して頂きました。「いけんねー・・たまには爪を見てやってくださいよ、黒くなると細菌が入っていますから直ぐに連れて来てください」と先生からお𠮟りを頂いた事が有ります。
喧嘩で噛まれたのかもしれませんから直ぐに病院へどうぞ。

2022年4月30日 21時24分

ID:BQK0Ez9G26o

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

怪我してると思いますよ。

休みが重なるので早い目に獣医さんに見て貰いましょう!
化膿したら長引きますよ。

2022年4月30日 12時34分

ID:ZzFFE.xHrms

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

退会者
退会者 - 2025/05/07
締切
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
締切
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る