茶々の母ちゃん
83 / 0
飼い猫の原因不明の不調について質問です。
(シャムミックス、8ヶ月の女の子です)
声が掠れ出づらい(日に日に出なくなっている)吐き気(吐くまではいってない) 食欲はあります。排便もしっかりしたものが出ています。(1日2回ほど)
3日ほど様子を見ましたが声がほとんど出ていない状態でしたので昨日病院にいきレントゲンなどの検査をしてもらいましたが原因不明でした。
特に、喉にしこりがあるなど、異物が混入してるなども診られませんでした。
その日はステロイド注射をしてもらい
4日分のステロイド(粉薬)をもらい
家で様子見と言われ4日後も変わらないのであれば再診と言われました。
声が変わる前日に同じメーカーですがフードを変更しました。(ニュートロ)
変食はなくご飯は大好きなので全て完食してくれました。
(カリカリの上にはチュール、かつお節をついもかけています)おやつもいつも通り完食です
あと声が変わる少し前に仔猫(生後1ヶ月)を迎え入れましたが、合わなかったので2日後
知り合いに引き渡しました。
その子との接触はありです。
普段すごく鳴く子なので、声の調子が悪くなってから全然鳴かなくなりすこし元気?もないような気がします。
とても不安です。
同じような事があるなどの方がいましたら
教えて頂きたいです(>_<)
ID:au4Gt6UJqb2
2022年6月1日 08時35分風邪ではないですか?
獣医ではないのにこう断言するのもアレですけど・・。
うちの子も同じ症状になったことがあります。
吐き気に見える仕草は、たぶん喉が痛いのだと思います。
(うちの子は咽頭炎と診断されました)
接触をさせた1ヶ月の子猫が風邪ひいていたか
もしくは
ウイルスを保有していたのだと思います。
※年に一度のワクチンで予防ができるのは、3種類(5種類)です。
重篤になると危険なウイルスのみの予防です。
獣医に他の子猫と接触があった説明はされました?
うちの子と同じく風邪なら、抗生剤の処方で治ります。
ID:uIPcHnNUjxE
ご返事ありがとうございます(>_<)
仔猫と接触したことは獣医師に説明済みです。
風邪とも疑われたたのですが
くしゃみ、咳とかは特にしてないので他が原因かと思われますと言われレントゲンを撮ったものの異常なしでした。
うちの子はワクチンは接種済みです。
抗生剤は処方されてないのですが
もらいに行った方がいいのでしょうか?
あと、どのくらいで症状は治りましたでしょうか?
色々お聞きしてすみません(>_<)
こんにちは。
うちの一番上の子が、過去2度3度同じ症状になってます。
いづれも新入り子猫を保護した時です。
小さい子を構いたがるので、子猫とは勿論接触済み。
一応子猫達は駆虫の関係もあるので、先生のOKサインが出てからの接触ですが…
新入りさんが来た事によるストレスもあるかも知れません。
うちの子も声が出ず、日に何度もえずいてました。
吐くまではいかないんですよね。
だから尚更辛そうで…
きーさんの子と同じく、他の症状は見られませんでしたので、子猫が来た事のストレスかなと、先生とも話し合ってました。
処方としては吐き気止めの点滴を。
あと多分抗生剤だったかと思います。
薬を暫く飲んで治りましたが、先住に吐き気等の症状が出た少し後、子猫達の方に風邪症状が出たのと、先住の声が出ていない時、私に甘えて喉を鳴らそうとして、えずいていたのを見て、もしかして風邪が移ったのかなと思いました。
ワクチン接種はしてましたので、酷くならず鼻水等の症状が出なかったのでは?と。
もし、あまりに元気が無いように感じたら、4日後より早くても受診してみてはいかがですか?
今、時期的にも体調の崩しやすい時ですし、心配を抱えたままだと きーさんにも良くないですよ。
早く完治して元気が戻りますように。
お大事になさって下さいね。
ID:KDRl.5dVk2c
ねこザイルさんのおっしゃるように、私も猫風邪だと思います。
猫の風邪、一般的にくしゃみや鼻水、目に症状が出ることが多いですが、のどだけの事があります。
子猫と接触したといことで、そこでもらったか子猫やフードの変更などのストレスで免疫力が落ちて発症したか。
若い獣医はそういう喉風邪を経験したことが無いので(症例数が多くないから)、風邪じゃないですという先生もいらっしゃいます(^_^;)
出来ればステロイドはやめて、風邪の薬(抗生剤とトランサミンあたりをもらっては?)を処方してもらうことをお勧めします。
声帯がやられた場合、一か月位声が刈れてしまうことはあるかもしれませんが、一週間のうちに喉の痛みは治まると思いますよ。
ID:POpXEaQPBxk
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。