猫に関する質問

解決 質問No.7545

ありあろす

ありあろす

千葉県 女性
回答数

1

2匹目の猫ちゃん

昨日、今飼っている猫ちゃんと同じ団体様からご縁があり、2ヶ月半のハチワレちゃんを10日間トライアルすることになりました。
新入りちゃんは一部屋貸切でゲージの中、先住猫は自由にさせています。(2階建ての家で暮らしてます)
昨日は遠くからシャーとかうーとか言っており、今朝はゲージに近寄り数分間様子を見ているようでした。
ですが昼ごろからあまり1階におりてこず、ご飯は食べますが食が細いです。
やはり相性が悪いのでしょうか?それともトライアル最終日の後9日様子を見るべきですか?
またこれからここを気をつけたら良くなるかも等ありましたらアドバイスください!お願いします🤲

786

ID:DX2sbSswvSM

2022年6月12日 15時21分

みんなの回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

まだ2日目

プロフ拝見しました。
3歳が先住さんですかね。 
トライアルの猫は、まだ2ヶ月半なので誰にでも、なつくでしょう。
新しい猫が来たら、顔合わせしなくとも気配で、先住猫は大方が気になって食が細くなります。 
それは普通ですので、相性なんかまだわかりませんよ。

合わせ方の手順は踏んでますか? 
過去質問に大量にありますので、読まれると良いです。
https://www.neko-jirushi.com/ask/7540/

2022年6月12日 19時23分

ID:wQ..ae4elGw

ありあろす

回答ありがとうございます!

そうなんですね!
じゃあまだまだ、手順をふんで様子見ですね…。

過去の質問見てみてみます!

ありがとうございました‼️

2022年6月12日 20時06分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る