チャムりん
106 /
4
先日保護した子猫(生後1ヶ月半)の歩き方や仕草に違和感を覚えています。
簡単に特徴やできる、できないをまとめておきます
今まで保護した猫にこういった症状の子を見たことがなくて、思い当たる・何か知っている方がいれば教えてほしいです。
子猫なので里親さんを探そうと思っているのですが、もし重大な病気だったら家で引き取ろうと思ってます。
特徴
・歩くときに後ろ脚をピンと伸ばしてギクシャク歩く
・歩こうとしたら硬直して横や仰向けにひっくり返る
・欠伸をすると口が上手く閉じれず半開きになる
・欠伸すると瞬膜が出て、戻るのに少し時間がかかる
(痙攣なし、泡もふきません、黒目の位置は正常、急に大声で鳴いたりもしません。)
病院でレントゲンを撮ってもらったのですが異常なしと言われました。先生が触診する時に念入りに身体を触っていたのですが、痛がる様子もありませんでした。
できること
・自力でご飯、排泄(粗相なし)
・走ったり玩具で遊ぶ
・触る、抱っこや膝にのせる
できない
・ジャンプや段差があるところの上り下り
ID:aWYjQLRFHM6
2022年7月7日 22時01分沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。