猫に関する質問

締切 質問No.7601

りん 

りん 

宮城県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

障害?先天性のもの?教えてください

先日保護した子猫(生後1ヶ月半)の歩き方や仕草に違和感を覚えています。
簡単に特徴やできる、できないをまとめておきます
今まで保護した猫にこういった症状の子を見たことがなくて、思い当たる・何か知っている方がいれば教えてほしいです。
子猫なので里親さんを探そうと思っているのですが、もし重大な病気だったら家で引き取ろうと思ってます。

特徴
・歩くときに後ろ脚をピンと伸ばしてギクシャク歩く
・歩こうとしたら硬直して横や仰向けにひっくり返る
・欠伸をすると口が上手く閉じれず半開きになる
・欠伸すると瞬膜が出て、戻るのに少し時間がかかる
(痙攣なし、泡もふきません、黒目の位置は正常、急に大声で鳴いたりもしません。)

病院でレントゲンを撮ってもらったのですが異常なしと言われました。先生が触診する時に念入りに身体を触っていたのですが、痛がる様子もありませんでした。

できること
・自力でご飯、排泄(粗相なし)
・走ったり玩具で遊ぶ
・触る、抱っこや膝にのせる

できない
・ジャンプや段差があるところの上り下り

379

ID:aWYjQLRFHM6

2022年7月7日 22時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

セカンドオピニオンへ

なんならサードオピニオンまでいっていいと思います。
きちんと検査なり診断なりしてもらってください。

こういったQAで素人からの意見を求めるより確実な方が、里親探しするかご自身で飼うかを決断するのにもいいと思いますよ。

2022年7月8日 00時30分

ID:6qUDHpLhRnI

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02
注目の日記

日記をもっと見る