あろはあろ
92 / 0
我が家では1歳の猫を2匹飼っています。
ココ最近になって猫の飲水量が気になっています。
飲み水は300ml入っている容器を2つと小さめのタッパー(合わせて300mlくらい)を2つの計4つ家の中に置いています。
ちょっと前まで猫が水を飲む音がよく聞こえていたのですが
最近あまり聞こえない事に気付き、飲水量をよく見るようにしましたところあまり減っていませんでした。
1日の摂取目安量よりも少ないなと感じており
水に味をつける(ちゅーるを水に溶かす)をしましたがあまり食いつかず
夜をウェットとドライ半分ずつに変えてみましたが
1パウチを2匹で半分ずつに分けています。
あげているウェット1パウチの量は60gでそれを半分ずつです。
これでは食事から十分な水分を摂取できていないでしょうか…?
また、猫の飲水量を増やす為にご家庭で行っている事を教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
ID:elgONb8Lyn.
2022年8月10日 15時21分我が家の猫は、水を殆ど飲みません。
獣医で検査したところ、尿比重が高く、水を100ccは飲ませるよう指導されました。
流れる水タイプの水飲み2種は全く興味示さず。
よく水を飲むというオーカッツも駄目。
ささみ茹で汁飲まず。
なので、ふやかしたドライを1日2回(うちは4回食)
他のドライを食べる時、食べだしたところに水を10ccほど入れてしまう(これは空腹の時しか通用しません)
ウェットは、あまりやりたくないのですが仕方なく、ムースタイプ8gほどを水で薄めて20cc程にしたものを1日2回。
これでだいたい100ccで、尿比重も正常となりました。
いっとき、120cc飲ませていたときは、尿比重が逆に軽くなってしまったので、多分90から100ccがちょうどなのかなと。
チュールや、ムースタイプで水を取らせる場合、溶かしてしまうと駄目です。平たいお皿に水をはり、点々とウェットを置く感じにするのが良いですよ。
心配なら、獣医で尿比重を図るのが良いと思います。
ID:wQ..ae4elGw
よるとうみ様、はじめまして。
私も同じ悩みを抱えています。2歳ともうすぐ6ヶ月の二匹の猫を飼っているのですが、2歳が自発的に水を飲みません。
結論からいうと、毎食のご飯に40ccずつ水を入れています。
ご飯の回数は1日4回、規定量の下限のカリカリを4で割った分量+ウェット(これも1パックを4回に分けています)に水を足して、という状態です。一般的なカリカリの水分含量は約10%、ウェットフードは水分含量は約75%らしいので、体重と年齢で必要な摂取水分を計算して「これくらいかな?」と思う料を飲ませています。
水飲み場は各ケージにリッチェルさんウォーターディッシュ(ペットショップでこの水飲み皿で飲んでいたそうで、うちに来て最初は飲んでいました)、オーカッツさんのヘルスウォーターボールを一つ(最初は飲んだのですが飲まなくなりまいた)、うちのこエレクトリックさんの給水機で合計4という状態です。
先日日記で猫の水の話を書いていたら読んでくださった方がオーカッツさんのにゃんマグをお勧めしてくださったので、増やそうと思っています。
給水機は最近起き始めて少し興味があるようですが、飲んでいる姿はまだ見ていません。
水に味をつける方法では飲んだのですが(ささみの茹で汁、猫ミルク、ちゅーる水を試しました)、毎日だとカロリーが気になって今のごはんに混ぜる方式に変えました。
動物病院の先生に相談した所、ごはんの混ぜて食べているのならOK、どんな形であっても水分を摂っているのが大切という回答でした。
逆に6ヶ月は2歳の水だろうがなんだろうが飲む子なので、猫の性格によるのかな……と思います。
2歳が一度脱水になっているので良い方法を模索してはいますが、今の所ごはんに混ぜるのが一番確実という印象です。
よるとうみさんちの猫ちゃんがどれくらいお水を飲んでいらっしゃるのかがわからないのですが、ウェットとカリカリの量から計算されてみるのが確実だと思います。
お水飲んでくれないと本当に心配になりますよね。
どうぞ飲んでくれるようになりまうように!
ID:cTP2XzhPCCM
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
4
3
5
3
4
2
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。